その他のアーカイブ

2025.07.09

ゴールドパーク

修学旅行2日目となりました。子どもたちは全員元気に2日目の活動に取り組んでいます。今ゴールドパークでの砂金取り体験を行い、みんな制限時間いっぱい活動に取り組みました。最高15粒とった子もいました。

2025.07.07

熱中症対策

 今日は七夕、学校の色々なところに短冊が掲示され、子どもたちの願い事でいっぱいです。先週から続く異常な高温のため、今日も熱中症対策として厳重警戒警報を校内に出しました。プール授業のない学年は、体育館 …

2025.07.04

ふわふわことばの木が満開

ついにふわふわ言葉の木がふわふわ言葉の葉でいっぱいになりました。一枚一枚に友達から言われてうれしかったことや言葉がたくさん書いてあります。一つずつ読んでいくだけで、心がふわふわとなってきます。毎日こ …

2025.07.03

いかのおすし

 「いかのおすし」とは、防犯啓発用語として子どもたちはみんな知っている言葉です。市の道路保全協会様より、子どもを犯罪から守るための安全対策として、「いかのおすしのクイックシート」と1年生用の絵本70冊 …

2025.07.01

七夕飾り

 今日からいよいよ7月のスタートです。学校に七夕の短冊と飾りが飾られました。笹の葉の揺れる音に涼しさも感じられます。子どもたちのお願い事を見ると、家族の健康や世界の平和など自分のこと以外にもお願いし …

2025.06.26

お花がいっぱい

 当校の学校運営協議会長をお務めの和田様をはじめとする白根コミュニティ協議会の皆様が学校に駆けつけ、校門前の通りに素敵なお花のプランターを設置してくださいました。春のチューリップ・パンジーから今回は …

2025.06.26

読み聞かせボランティア

 読み聞かせボランティアの「たんぽぽの会」の皆様が来校し、子どもたちに楽しい絵本の読み聞かせを行ってくださいました。今日はお昼休みに2冊の本を読んでくれました。1冊は大型の絵本で楽しいイラストに子ども …

2025.06.24

ふわふわことばの木

 先週より始まった個別面談会が今週も行われ、たくさんの保護者の方に学校へお越しいただいております。子どもたちの学校での様子や頑張っていることをお伝えし、夏休みに向けて、家庭と学校が一緒になって子ども …

2025.06.16

PTA親子クリーン作戦

 14日(土)にPTA親子クリーン作戦が行われました。小雨の中の実施でしたが、多くの保護者の皆様のご協力を得て、地域のごみ拾いができました。子どもたちもビニール袋を片手に頑張っていました。ご協力をいた …

2025.06.13

がんばっています清掃活動

 当校では、週に2回縦割り班で清掃活動を行っています。6年生のお兄さんとお姉さんがリーダーとなって協力して清掃を行います。1年生も黄色い帽子をかぶって清掃をがんばっています!