ニュースのアーカイブ

2022.09.14

<2年生>町のすてき大発見!

 2年生が生活科の「町のすてき大発見!」の学習で、学校周辺の公共施設や公園、商店などを見つけに町たんけんに出かけました。タブレットで撮影しながら、白根のまちの素敵をたくさん見つけていました。

2022.09.13

<6年生>薬物乱用防止教室

 学校薬剤師の先生からおいでいただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。喫煙の害や依存症の怖さ、正しい薬の飲み方などについて、いろいろな映像や実験を通して学ぶことができました。

2022.09.12

時間を守ろう~ノーチャイムにチャレンジ~

 白根小では、20分休みと昼休みの終わりにチャイムを鳴らしていました。9月からは、9月の生活のめあて「時間を守ろう」の取組として、チャイムを鳴らさない「ノーチャイム」にチャレンジしています。チャイム …

2022.09.09

毎週金曜日は「新聞タイム」!

 白根小学校は、令和3-4年度の2年間【NIE実践研究委嘱校】に認定され、NIE<新聞活用>の取組を行っています。昨年度の7月から、毎週金曜日の朝学習は、担任が新聞記事を選んで、子どもたちに読み聞か …

2022.09.06

分散授業参観~ご協力ありがとうございました~

 9月6日(火)に2~5時間目に分散しての「分散授業参観」が行われました。2-4-6年生は、ピカピカになった新しい教室での初めての参観となりました。参観人数が多くなった5時間目には、教室内の密を避ける …

2022.09.06

<5年生>歯科指導

 分散参観日の6日(火)の4時間目に、5年生の子どもたちが、学校歯科医の先生から歯科指導を行っていただきました。最初に歯科医の先生から、歯の健康についてお話をしていただいた後、学校歯科医の先生や歯科衛 …

2022.09.05

第4回避難訓練<ベル訓練>を行いました!

 第4回避難訓練として、洪水を想定したベル訓練を9月5日(火)の20分休みに行いました。緊急放送が入ると、グラウンドや体育館で遊んでいた子どもたちもその場にしゃがんで、しっかりと放送を聞くことができま …

2022.09.02

ようこそ先輩!~向 翔一郎さん講演会・柔道体験~

 9月2日(金)に白根ライオンズクラブ主催により、東京オリンピック柔道団体銀メダリストの向 翔一郎さんによる講演会・柔道教室が行われました。「やめたいと思ったことが何度もあったけど、続けてきたからこ …

2022.09.01

向 翔一郎さん講演会・柔道教室準備

 9月2日(金)に、白根小学校を会場に東京オリンピック柔道銀メダリストである向 翔一郎さんの講演会・柔道教室が行われます。その準備のため、白小の体育館に柔道の畳が敷き詰められ、「白小柔道場」になりま …

2022.08.31

黙食で給食スタート!

 30日(火)からさっそく給食もスタートです。夏休み前と同様に「黙食」は継続です。1年生もお話しないで給食を食べています。

1・・・5152535455・・・60