今年度最後の「なかよく遊ぼう~クイズ大会~」が行われました。今回は6年生が考えたいろいろなクイズをなかよし班のメンバーみんなで楽しみました。
12月6日に里帰りしたふたばのかわりに、新しいやぎさんが白根小にやってきました。ふたばよりちょっと小柄のやぎさんです。妊娠中で5月の連休ごろに赤ちゃんが産まれる予定です。1年生の子どもたちがこれか …
冬休み明け最初の「トラ鼓」全体練習が行われました。長年指導していただいてる「トラ鼓サポーター」の方からも「しっかり音が出ています」とほめていただきました。
3年ぶりの「白小凧」作りが始まりました。凧主任を中心に体育館に凧を並べ、下絵をなぞり墨入れの準備を行いました。6月の「白根大凧合戦」に向けて、凧作りを進めていきます。
5年生の子どもたちが、キャリア教育の一環として「スクールカウンセリング体験」を行いました。最初にスクールカウンセラーの先生からスクールカウンセラーの仕事やカウンセリングについて教えていただいた後、 …
13日(金)に5年生に引き続き、6年生が体育館で書き初め大会を行いました。卒業や中学校進学に向け、頑張っている6年生にふさわしい「希望の春」の文字を丁寧に書き上げていました。
12日(木)に、5年生が体育館で「新年書き初め大会」を行いました。新年らしい「春の海」のBGMが静かに流れる中、一人一人が真剣に「年賀状」の文字を書いていました。
新年あけましておめでとうございます。1月10日(火)から、後期後半がスタートしました。冬休み明け全校朝会が行われ、その後、各学級で冬休みの課題の確認や席替えなどが行われていま …
12月23日(金)冬休み前全校朝会が行われました。2学期前半の頑張りの成果として表彰を行いました。天候が心配されましたが、無事に2学期前半が終了しました。24日(土)~1月9日(月)まで冬休みです。 …
12月22日(木)の2・3時間目に、延期されていた「若草児童会まつり」を行いました。3年生以上の各学級で趣向をこらした素敵な出店を白根っ子たちみんなで大いに楽しみました!
月別アーカイブ ≫