9月12日(火)に2回目の分散学習参観を行いました。暑い中でしたが、大勢の保護者の皆様からおいでいただき、子どもたちも張り切って学習に取り組んでいました。午前、午後の分散へのご協力をいただいた保護 …
9月7日(木)に第3回創立150周年記念朝会を行いました。白根小の発祥の地である西永寺の住職さんからおいでいただき、「白根小学校のはじまり」と題してお話をしていただきました。白根小学校が地域の方々 …
6日(水)の20分休みに地震が発生したという設定で3回目のベル訓練を行います。地震のゆれが収まるまで、身を低くして、さらに「ダンゴムシのポーズ」で自分の頭を守る姿勢をすることができました。
3年生の子どもたちが、社会科の校外学習で、イオン白根店の見学に行ってきました。お店の様子やバックヤードも見せていただきました。
全校朝会での話を受けて、さっそく28日(月)の3時間目に6年1組で、中学校の先生や教育委員会の方からも参観いただき、いじめについて考える授業を行いました。いじめについての法律があることやいじめの被害 …
28日(月)に夏休み明け全校朝会が行われました。7月26日に行われた陸上記録会の表彰のあと、校長先生の「いじめの矢と心」のお話、こころ部からの「8・9月の生活のめあて~友だちを大切にしよう~」について …
8月28日(月)から前期後半がスタートしました。リニューアルしたピカピカの児童玄関に白根っ子たちが元気いっぱい登校してきました。若草3組の教室も新しくなり、子どもたちも大喜びです。
8月28日(月)の夏休み明けからの使用に向けて着々と改修工事が進んでいます。1か月ぶりに児童玄関前の工事フェンスが外され、リニューアルした姿が現れました。
26日(水)に西地区陸上記録会がビッグスワンで行われました。白根小からは5・6年生23名が参加しました。厳しい暑さの中でしたが、一人一人が自分の力を精一杯発揮しました。
21日(金)に夏休み前全校朝会が行われました。6月の子ども大凧合戦で優勝した和唐内組の表彰や、26日に行われる陸上記録会の選手紹介、夏休みの生活についてのお話がありました。いよいよ夏休みのスタート …
月別アーカイブ ≫