学校においでいただいてるスクールカウンセラーさんから、5年生の子どもたちが「困ったときは相談しよう」と題して、カウンセリングについてのお話をしていただきました。
7月6日(木)に第2回創立150周年記念朝会を行いました。4年生の総合的な学習の時間の凧作りの講師を長年していただいてる凧名人の方からおいでいただき、「白根大凧合戦からわかること」と題して、凧の魅力に …
6日(木)に行われる創立記念朝会を前に、講師の方からご寄贈いただいた創立150周年記念の大凧を体育館の「夢」の書道パフォーマンス掲示の隣に掲示しました。さすがたたみ24畳の大凧は迫力満点です!
ふたばの代わりにやってきたもふの卒業式が行われました。4月30日に生まれた「ミルク」もすっかり大きくなり、おかあさんヤギのもふから離れて、1年生がお世話を続けます。
29日(木)の6時間目に東京交響楽団アウトリーチが行われました。フルート&ピッコロと、ピアノ演奏の2名の方からおいでいただき、5年生の子どもたちが名曲の調べを堪能しました。
3年生の大豆栽培にご協力いただいてる「大豆先生」からおいでいただき、「大豆」についていろいろ教えていただきました。これから、ぐんぐん大きくなって枝豆収穫が楽しみです。
7月3日(月)~7日(金)に行われる「元気アップ週間」に向けて、1年生が保健室の先生から、メディア利用時間と健康についてや、元気アップ週間の取り組み方について教えてもらいました。
外部講師をお迎えして、1年生の「鍵盤ハーモニカ教室」を行いました。息の入れ方や指の使い方などを教えていただきました。
20日(月)の5年生を皮切りに今年度の水泳授業がスタートしました。26日(月)は3年生の子どもたちが、1年ぶりのプールに歓声をあげていました。
3年生が5月25日に植えた大豆の芽がどんどん出てきました。21日(水)に大豆の観察に行ってきました。
月別アーカイブ ≫