ニュースのアーカイブ

2024.01.23

<1年生>昔の遊び体験

 23日(火)に1年生の子どもたちが「昔の遊び体験」を行いました。大勢の学校支援ボランティアの皆様と一緒に、だるまおとし・あやとり・お手玉・けん玉・紙鉄砲・めんこ・まりつき・こままわし・はねつき・竹 …

2024.01.23

<6年生>キャッチボールを楽しみました!

 23日(火)に6年生が大谷選手寄贈のグローブを使って、体育館でキャッチボールを楽しみました。このあと、学年ごとにグローブを回覧して、学級ごとにキャッチボール等を楽しみます。

2024.01.22

校内書き初め展<1月22日~26日>

 22日(月)~26日(金)まで「校内書き初め展」を開催しています。1・2年生の硬筆作品、3~6年生の毛筆作品が各学年廊下に展示されています。どれも力作ぞろいです。

2024.01.19

大谷選手のグローブ到着!~野球しようぜ~

 大谷選手のグローブが、大谷選手のメッセージとともに白根小に届きました。22日(月)に子どもたちに紹介した後、各学年にグローブを回覧し、キャッチボール等を楽しむ予定です。

2024.01.19

ホワイトタイム~なかよし班で遊ぼう~

 19日(金)の昼休みに今年最後のホワイトタイム~なかよし班で遊ぼう~が行われました。6年生がリードして楽しくいすとりゲームやクイズを楽しみました。

2024.01.17

<6年生>小学校最後の書き初め!

 17日(水)に6年生の学年書き初め大会が行われました。しーんと静まり返る体育館で一人一人が真剣に作品作りに取り組みました。

2024.01.12

<4年生>書き初め大会

 4年生の1・3組が合同で、「書き初め大会」を行いました。琴の音色が流れる中、真剣に作品作りに取り組み素敵な作品に仕上がりました。22日(月)~26日(金)まで、各学年で書き初め展が行われます。

2024.01.10

<1年生>やぎさん、さようなら・・・

 10日(水)に11月にみるくと結婚式をして、一緒にいたおすのやぎが、今井さんのところに帰ることになりました。帰る前に1年生教室前に顔を見せて、みんなで「さようなら」をしました。順調にいくと5月半ばく …

2024.01.09

冬休み明け全校朝会

 9日(火)に冬休み明け全校朝会を行いました。いよいよ後期後半のスタートです。表彰に続き、辰年のお話や1月の生活のめあてのお話がありました。最後に、メディアコントロールについて改めて全校児童で確認を …

2024.01.09

2024年辰年スタート!~後期後半が始まりました~

 令和6年1月9日(火)から後期後半がスタートです。新年のスタートに合わせ、各教室には子どもたちを迎える準備が整いました。しめくくりの後期後半に向けて気合も十分です。

1・・・2021222324・・・60