予定通り、6年生が修学旅行に出発しました。出発式では、代表の児童が決意の言葉を発表し、みんなで合言葉を言いました。見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
縦割り異学年交流の機会として、仲よく一緒に遊ぶ「ホワイトタイム」が行われました。1年生から楽しめるように、高学年のお兄さんやお姉さんが企画をして楽しみました。だるまさんが転んだや鬼ごっこ、ドッジボ …
7月29日に予定されている市陸上記録会に向けて、5・6年生の参加選手の練習が今週から開始されました。選手のみなさんはそれぞれ、100m走、走り幅跳び、400mリレーの3種目から選択して挑戦します。今週は体づく …
6年生の佐渡への修学旅行がいよいよ来月へと迫ってきました。現在総合で学習している佐渡に関する調べ学習の一環として、佐渡に詳しい講師の方をお呼びしお話をお聞きしました。佐渡金山の歴史のお話や実際に小 …
いじめ見逃し0集会が行われました。今回は、3年生以上の各学級目標の紹介が行われました。各学級の目標から、いじめ見逃し0に向けての取組の確認の場となりました。各学級で「わたしも大事、あなたも大事」の気 …
今日は、よいよ白根大凧合戦の当日。子どもたちは合戦を盛り上げる凧パレードに参加しました。6年生は、「越後南区大凧のまち」のパフォーマンスを北条医院前十字路と土手の統合本部前と学校グラウンドの計3か所 …
5・6年生が体育の時間で、スポーツテストにチャレンジしています。画像は、20mシャトルランの様子です。自己記録の更新を目指してみんな頑張っていました。
降水確率70%の中、午前中は曇りの状況で運動会を無事に実施することができました。競技の総合得点が、1点差という僅差の中、白組が総合優勝を果たしました。応援の部もわずかの僅差で紅組が勝ち取り、真っ向勝 …
今日は、2回順延していた運動会の予行練習を行いました。素晴らしいお天気に恵まれ、予定した練習プログラムが時間通りにできました。午後からは、6年生による前日準備も行われ、明日の本番を待つだけとなりまし …
21日(水)、しろね大凧タウンガイドの皆様を講師としてお迎えし、6年生が校外学習として白根商店街方面を散策しました。日頃からよく知っている白根の町並みもガイドさんの丁寧な説明を聞きながら散策すると大 …
月別アーカイブ ≫