1年生のアーカイブ

2025.04.30

歯科検診

 今日は全校歯科健診が行われました。三人の歯科医さんから学校にお越しいただきました。みんな礼儀正しくマナーよく検診を受けることができました。日頃からの歯磨きをがんばっていきましょう。

2025.04.25

授業参観日

 今日は今年度第1回目の授業参観日がありました。PTA総会や各学年懇談会も行われました。多くの保護者の皆様にご来校頂き、子どもたちもはりきって参観日の授業に取り組みました。本日は、2時間の授業公開でし …

2025.04.24

一年生を迎える会

 1年生を迎える会が行われました。2年生のかっこいいオープニングダンスや仲良し班でのゲームなど1年生をお祝いする気持ちがいっぱいの温かな会となりました。会場の飾り付けも、若草学級や5年生が担当しました …

2025.04.22

子ども体験型安全教室

 一学年において、安全教室が行われました。不審者に対応するもので、安全な距離や万が一不審者と対峙した時の行動について、実際に動いて実行する体験型の教室です。ボラティアとしてご協力いただいた地域の方々 …

2025.04.21

地域子ども会

 地域ごとに集まって、危険個所や集団下校時の並び方などを確認する地域子ども会が行われました。子ども会では、地図アプリを用いて、地域の危険なところや下校の道順を確認しました。下校時にも教師が同行し、各 …

2025.04.18

スタートサポート

 入学式から2週間が経過しました。保護者の皆様から手をつないで学校まで送ってきていただく光景や、玄関前で元気よくあいさつをする姿もたくさんになり、よいスタートが切られてます。学校でもスタートサポート …

2025.04.16

交通安全教室

 今日は、体育館に本格的な横断歩道や信号機が設置され交通安全教室を実施しました。南警察署の方や南区の交通安全指導員の方々も来校され、横断歩道の渡り方や自転車の安全な乗り方についてご指導いただきました …

2025.04.15

新1年生給食スタート

 今日から新1年生の給食が始まりました。初めての給食のメニューはカレーライスとお祝いデザートでした。カレーライスは子どもたちの口に合っていたようで完食する子がたくさんいました。苺クレープも子どもたち …

2025.04.09

新年度給食スタート

 今日から新年度の給食がスタートしました。今日は杏仁プリンのデザートが付いていて、子どもたちは喜んでいました。また、新1年生は安全に下校できるように下校指導が始まりました。2年生以上の各学級でも学級開 …

2025.04.08

令和7年度入学式

 65名のかわいい新1年生が入学してきました。みんな素敵な晴れの服を着て、とっても素敵でした。校長先生からは、「仲よくしよう、命を大切に、元気なあいさつ」の3つのお話が式辞の中で話されました。全員が目を …