2025年9月のアーカイブ

2025.09.19

万華鏡づくりに挑戦

 自然の家での最初の活動は、万華鏡作りです。一人一人、独自の模様がつくられます。班ごとに協力して制作に取り組みました。

2025.09.19

少年自然の家に到着

 予定通り自然の家に到着し、出会いの集いを行いました。自然の家の所員さんから、利用のきまり等のお話をお聞きしました。子どもたちは、みんなわくわくとしています。

2025.09.19

5年生自然教室に出発!

 日光の差し込む爽やかなお天気の中、5年生の自然教室の出発式が行われ、バスにて胎内の少年自然の家に向けて出発しました。合言葉のキセキ(協力・成長・絆)をめあてに、自然の中での活動をがんばってきてほし …

2025.09.19

アルミ缶回収

 白根第一中学校の生徒の皆さんが、朝玄関前でアルミ缶の回収を行ってくれました。アルミ缶の回収をしながら、元気のよい挨拶もしてくれ、子どもたちも笑顔で中学生に挨拶を返していました。たくさん集まったアル …

2025.09.17

ホワイトタイム

 今日は、異学年交流活動の「ホワイトタイム」が行われました。6年生のお兄さんお姉さんを中心に、自分たちで遊びを考え、1年生から6年生までで仲良くなる活動です。高学年の児童がやさしく気を遣いながらグルー …

2025.09.16

熱中症厳重警戒

 9月も3週目に入り、朝晩過ごしやすくなってきましたが、今日も日中は30度を超える厳重警戒の日となりました。子どもたちは時間の制限を付けての休み時間となっています。短い時間ですが、グラウンドにてドッジボ …

2025.09.12

学習参観日

 本日は、学習参観に多くの保護者の皆様よりご来校頂き、感謝申し上げます。3限と5限の2時間の授業を公開させていただきました。今日は朝からお家の人が来ると、そわそわしている子どもたちがたくさんいて、20分 …

2025.09.11

今月の生活のめあて

 今月の生活のめあては、「困ったときは助け合おう」です。学校生活の色々な場面での子どもたちの温かなかかわりを大切にしていきたいと思います。「ありがとう」という温かい言葉をたくさん遣ってほしと思います。

2025.09.10

ティーボール

 6年生が体育の時間にティーボールを行っています。ルールは野球やソフトボールに似ていますが、バッティングティーにボールを乗せて、止まったボールを打者が打つことからゲームが始まるところが大きな違いです …

2025.09.09

創意工夫の図画工作

 3年生「立ち上がる紙の世界」の図工単元の学習では、子どもたちのアイディアでいろいろなものが立ち上がってきます。大きなビルをつくっている子、素敵な星形の建物をつくっている子、立派な宮殿をつくっている …