2025年6月のアーカイブ

2025.06.16

PTA親子クリーン作戦

 14日(土)にPTA親子クリーン作戦が行われました。小雨の中の実施でしたが、多くの保護者の皆様のご協力を得て、地域のごみ拾いができました。子どもたちもビニール袋を片手に頑張っていました。ご協力をいた …

2025.06.13

がんばっています清掃活動

 当校では、週に2回縦割り班で清掃活動を行っています。6年生のお兄さんとお姉さんがリーダーとなって協力して清掃を行います。1年生も黄色い帽子をかぶって清掃をがんばっています!

2025.06.13

引き渡し訓練

 今日は、震度5弱の地震を想定し、保護者の皆様に教室まで迎えに来て頂く引き渡し訓練が行われました。迎えに来ていただいた方の確認をはじめ、確実に引き渡しが行えるように手順の確認や子どもたちもいざという …

2025.06.11

山羊とのお別れ会

 今日は、飼育していた山羊の苺ちゃんとマカロンちゃんとのお別れ会が行われました。山羊をお貸しいただいていた今井ファームの今井さんと飼育ボランティアの脇田さんをお呼びし、子どもたちにお話をしていただき …

2025.06.10

地震対応避難訓練

 今日は避難訓練が行われました。自分の身を守る行動に関する訓練と、津波や洪水等に対応する垂直避難の二種類の訓練を行いました。各教室にて、地震の際に身を守る実践的な訓練を行い、子どもたちは自分の大切な …

2025.06.09

がんばりました白小凧連

 7日土曜日も風向き不良のため、合戦は行われませんでした。「白小凧連」ということで、白根小学校にお勤めされていた元職員の皆様も駆けつけてくださり、白根の大空に白小の巻凧を揚げることができました。途中 …

2025.06.06

4年生の巻凧白根の空に

 昨年度の4年生が作成した巻凧が白根の大空に舞い上がりました。職員による白小凧連によって、子どもたちの作成した凧を空に揚げました。今日は、風の調子が良くなく合戦にはなりませんでしたが、子どもたちの大 …

2025.06.05

合戦を盛り上げる凧パレード

 今日は、よいよ白根大凧合戦の当日。子どもたちは合戦を盛り上げる凧パレードに参加しました。6年生は、「越後南区大凧のまち」のパフォーマンスを北条医院前十字路と土手の統合本部前と学校グラウンドの計3か所 …

2025.06.04

子ども大凧合戦大会

 第48回目の子ども大凧合戦が行われました。朝の雨からお天気も良くなり、日差しの強いよいお天気に恵まれました。風の方が凧合戦には悪く、西側から揚げることとなり、大会の途中では陸で絡めてから引き合う形式 …

2025.06.04

凧朝会

 今日からいよいよ、子どもたちが楽しみにしている地域のお祭り「白根大凧合戦」が始まります。今日は子ども凧合戦が行われ、子どもたちもそれぞれの町内の凧組に分かれて参加します。明日は凧パレードへの参加を …