2025年10月のアーカイブ

2025.10.10

前期終業式

 今日は前期の終業式が行われました。前期は授業日数103日間でした。記録的に暑い今年の夏を乗り切り、久しぶりに対面での全校集会ができました。校長先生からは振り返りを大切にしようというお話があり、各学年 …

2025.10.07

おいしいハンバーガー

 今日の給食はハンバーガーが出ました。背割りのパンにハンバーグやツナサラダを挟み、頂きました。一年生は初めての給食のメニューにお喜びをしていました。今日から、前期末ということで、4時間授業となります …

2025.10.03

スマイル運動会

 2学年PTA行事の「スマイル運動会」が行われました。秋の涼しくなってきた体育館にて、親子でいろいろな種目に挑戦しました。ジャンケン列車や大玉転がし、大縄跳びと親子で楽しむイベントとなりました。子ども …

2025.10.02

1年生研究授業

 1年2組の授業にて、図工の研究授業が行われました。題材名は「せんのぼうけん」で、子どもたちは、線を道にしたらどんな冒険ができるか自由な発想で楽しく授業に取り組みました。冒険のラストには、宝物やお家、 …

2025.10.01

ホワイトタイム

 1年生から6年生までの異学年縦割り交流活動である「ホワイトタイム」が行われました。今日はあいにくの雨だったので、室内でのレクリエーションとなりました。フルーツバスケットやハンカチ落とし、〇✖クイズ、 …

1