今日は全校歯科健診が行われました。三人の歯科医さんから学校にお越しいただきました。みんな礼儀正しくマナーよく検診を受けることができました。日頃からの歯磨きをがんばっていきましょう。
お腹が大きくなっていた「苺ちゃん」ですが、先週25日(金)に子ヤギを出産しました。初乳を飲ませ、ヤギファームの今井さんからも来校し見ていただきました。母子ともに元気だということで、安心しました。今日 …
今日は今年度第1回目の授業参観日がありました。PTA総会や各学年懇談会も行われました。多くの保護者の皆様にご来校頂き、子どもたちもはりきって参観日の授業に取り組みました。本日は、2時間の授業公開でし …
今週、学校の玄関前にきれいなチューリップのプランターが設置されました。これは、地域の白根コミュニティ協議会の皆様が、花いっぱい運動ということで準備してくださいました。子どもたちも登下校に花を見なが …
1年生を迎える会が行われました。2年生のかっこいいオープニングダンスや仲良し班でのゲームなど1年生をお祝いする気持ちがいっぱいの温かな会となりました。会場の飾り付けも、若草学級や5年生が担当しました …
2年生がアグリパークへの校外学習に行ってきました。牛へのエサやり体験をしたり、野菜の栽培などについてお話を聞いたりしてきました。今後もアグリパークと連携したアグリスタディプログラムを充実していきま …
一学年において、安全教室が行われました。不審者に対応するもので、安全な距離や万が一不審者と対峙した時の行動について、実際に動いて実行する体験型の教室です。ボラティアとしてご協力いただいた地域の方々 …
地域ごとに集まって、危険個所や集団下校時の並び方などを確認する地域子ども会が行われました。子ども会では、地図アプリを用いて、地域の危険なところや下校の道順を確認しました。下校時にも教師が同行し、各 …
入学式から2週間が経過しました。保護者の皆様から手をつないで学校まで送ってきていただく光景や、玄関前で元気よくあいさつをする姿もたくさんになり、よいスタートが切られてます。学校でもスタートサポート …
R7白小だより4月号 ダウンロード
月別アーカイブ ≫