5年生が、社会科と総合的な学習の時間の一環としてアグリパークに校外学習に行ってきました。米粉について学習した後、グループごとに米粉ピザ作りにチャレンジしました。
3年生の社会科の学習として、南警察の方からおいでいただき、警察の仕事について出前修行が行われました。実際のパトカーを目の前にして、みな興味深々でした。
読書旬間の取組として、11日(金)から、しろねおはなしかごの皆様による「お話会」が始まり、2年生の子どもたちが、読み聞かせを楽しみました。21日(月)の読書旬間中、全学級でお話会が行われます。
6年生の図工の授業の一環として、新潟市美術館の学芸員さんによる「アートリップ」出前授業講座が行われました。15日(火)に実際に新潟市美術館で鑑賞するコレクション展の作品を使い、学芸員さんによる鑑賞 …
11月10日(木)りゅーとぴあアウトリーチ事業として、りゅーとぴあ劇場専属舞踊団「Noism2(ノイズム2)」の皆様による学校訪問公演会が行われました。4・5年生の子どもたちが参加し、Noism2の皆様の作品 …
今年度のクラブ最終日の9日(水)に凧クラブの子どもたちが1年かけて制作してきた、ほうび松と白小の校章を組み合わせたオリジナル白小凧の凧揚げを行いました。
9日(水)に「子どもの体験型安全教室」が行われました。1年生の子どもたちが、①自分のふうせん ②防犯ブザー ③くちのブザー ④ノーランドセルの4つのアイテムを使って、自分の判断で危険を回避する方法を学 …
11月8日(月)から読書旬間が始まりました。この期間は、月~木まで「朝読書タイム」です。朝からどの学級でも本の世界に没頭しています。
5日(土)に「白根っ子発表会~ホワイトフェスティバル~」が行われました。これまでの「音楽集会~ミュージックパラダイス」の伝統をつないで、3年ぶりに保護者の皆様からご来校いただき、学年発表をご覧いた …
3年生が収穫して乾燥させていた大豆の脱穀作業が行われました。たくさんの学校支援ボランティアの皆様においでいただき、昔ながらの方法で大豆をたたいて子どもたち一人一人が脱穀作業を体験しました。
月別アーカイブ ≫