

総合学習で新津川の環境について調べている5年生は,新潟薬科大学の先生を講師にお迎えし,川の汚染とその浄化についてお話を聞きました。川が汚いってどういうことか,川が汚れるとどんなことが起きるのか,どうすれば水はきれいになるのか,子どもたちは,自分たちにできることはないか,真剣に話を聞き,メモをとっていました。最後に,CODという水の汚れを簡単に測ることができる測定方法があることを教えていただきました。
総合学習で新津川の環境について調べている5年生は,新潟薬科大学の先生を講師にお迎えし,川の汚染とその浄化についてお話を聞きました。川が汚いってどういうことか,川が汚れるとどんなことが起きるのか,どうすれば水はきれいになるのか,子どもたちは,自分たちにできることはないか,真剣に話を聞き,メモをとっていました。最後に,CODという水の汚れを簡単に測ることができる測定方法があることを教えていただきました。