2年生は,図工学習でステンシルローラー版画をしました。カラーインクの色の重なりを楽しみながらローラーを転がしました。その後,貼っておいたシールを剥がすと,そこだけ色を重ねる前の色が浮き出てきました …
2年生は,体育学習でボール投げゲーム(ドッジボール)を楽しんでいます。ねらったところへ正確に素早くボールを投げることや,落とさないようにしっかりとボールをキャッチすることを練習しています。ゲームを …
2年生は,二つの点画がどの位置で接したり交わったりするのかを確かめながら書きました。また,点画の長さや向きにも気を付けました。字の形をしっかり意識して,文字を正しく書こうとしていました。
2年生70人に苦手な食べ物アンケートをとりました。1位ピーマン,2位柿,3位きのこ,4位トマト,5位こまつなと大豆で,上位を野菜が占める結果でした。野菜には体を守るはたらきがあることは,子どもたち …
今年も図書館祭りの取組の1つとしてビブリオバトルを行っています。ビブリオバトルとは,グループで自分のお気に入りの本を紹介し合い,読んでみたくなった本を選んで代表を選んでいきます。グループの代表→ク …
2年生は,体育の学習でボールゲームを楽しんでいます。ボールを足の内側で蹴って相手に正確にパスしたり,足の裏を使ってボールを止めたり,簡単なボール操作に少しずつ慣れてきました。今は,2人組でパスをつ …
2年生みんなでさつまいも掘りをしました。土の中からさつまいもを見付けては,その大きさに一喜一憂する子どもたちでした。収穫量は,大小合わせて130個余りと豊作でした。
文化祭イベント「おかえり*灯りぷろじぇくとⅡ」に向け,2年生の子どもたちは,紙灯ろうをつくりました。自分の願い事を書いた和紙へ思い思いの模様を色付けしました。星や猫など好きな物の形に切った画用紙を …
氷上スポーツ体験事業の一環でアイスアリーナへ行ってきました。アイススケートは初めてという子がほとんどでしたが,転び慣れてくると,アイスリンクの中央へどんどん進む子も増えてきました。三角コーンを支え …
運動参観日に向け,2年生の子どもたちのリレー練習が始まりました。2年生は,前方と後方に置かれた三角コーンを回る折り返しリレーです。レースは,6色(赤・白・黄・青・緑・ピンク)対抗で行われます。今日 …
月別アーカイブ ≫