2年生のアーカイブ

2021.07.05

商店街探検

 2年生は,新町のごりやく通り商店街へ探検に出かけました。酒屋さん,お寿司屋さん,花屋さん,自転車屋さん,お風呂屋さんなど,行ってみたいお店へグループで訪ねました。どのお店も快く受け入れていただき, …

2021.06.14

野菜の苗に追肥をしました

 5月中旬に植えた野菜の苗が生長し,実を付けました。苗植えからわずか2週間ほどですが,思っていた以上に大きなピーマンの実がなりました。ミニトマトもまだ青いながらたくさんの実を付けました。野菜の生長を …

2021.05.20

野菜の苗を植えました

 2年生は,生活科で野菜の苗を植えました。自分が選んだミニトマト,または,ピーマンを育てます。移植ごてを使い,鉢の中で土とたい肥を混ぜ合わせました。そこへ穴を開けて,根を水に浸した苗をそっと置き,土 …

2021.05.18

お野菜マジック(土作り編)

 2年生は,生活科の野菜作りの学習でアグリパークへ行きました。野菜がよく育つには,どんな土がいいのかについて,映像を見たり,実際に畑の土を触ったりして考えました。そして,水と肥料と空気がたくさん入っ …

2021.04.19

まっすぐ走れ!

 2年生は,体育で50m走の練習をしました。グラウンドに引かれた白線の間を,蛇行することなくまっすぐに走ることを意識して練習しました。最後に,一人一人のタイムを計測しました。みんな,ゴールから目を離 …

2021.04.09

給食開始

 2~6年生の給食が始まりました。新しい学年になり,新しい教室での初めての給食です。2年生は,昨年度のことを思い出し,落ち着いて整然と準備をしています。全員が前を向いて,会話なしでの黙食をしっかりと …

2021.03.11

園児「楽しかった」おもちゃランド

 2年生は,生活科の学習で手作りおもちゃを作りました。ボーリング,的当て,ころりん,ロケット,びっくりがえる,魚釣り,コトコト車など。そして,それぞれのおもちゃで遊ぶお店を開き,先日の1年生に続いて …

2021.03.03

GIGA授業開き

 GIGA授業開きが全学級で行なわれました。2年生の教室でも「学びを深め,学校生活を豊かにするために活用します。人が嫌がることや人を傷付けることはしません。」とGIGA宣言をし,一人一人にiPadが配られました …

2021.03.02

いちご大福づくり(アグリパーク)

 2年生は,アグリパークでいちご大福づくりを体験してきました。大福に入れるいちごは自分で収穫します。おいしいいちごの見分け方を学んでからビニールハウスの中へ入りました。ハウスの中はヒーターで温度調節 …

2021.02.19

六送会招待状

 六年生を送る会が近付いてきました。2年生は,手作りの招待状を6年生へ渡しに行きました。ひまわりをイメージした首飾りの招待状です。ひまわりの種の部分に一言メッセージを添えた招待状を,2年生が6年生一 …