2年生のアーカイブ

2022.12.13

おもちゃランドに1年生招待

2年生は,おもちゃランドに1年生を招待しました。もぐらたたき,コロコロレース,紙コップバトル,クレーンゲーム,魚釣り,シューティングゲームなど,自慢の手作りおもちゃで1年生を楽しませていました。1年 …

2022.11.25

新町~本町商店街へ町探検

 2年生は,新町~本町商店街へ町探検に行きました。菓子店,自転車店,酒屋,英語塾,パン屋,スポーツ店,呉服店,時計店など,4~7人グループごとに,希望するお店を訪れ,店内を見学したり,お店の人にイン …

2022.10.24

紙灯ろう和紙色付け

"おかえり*灯りぷろじぇくとⅣ "に向けて,2年生は,紙灯ろうをつくっています。「いろいろ勉強して,ケーキ屋さんになりたい。」「水泳の先生になって,子どもたちに水泳を教えたい。」など,願い事を書いた和紙 …

2022.09.21

秋探し

2年生は,新津川遊歩道へ出かけ,秋探しをしました。子どもたちは,緑の草の上を飛び跳ねるショウリョウバッタやトノサマバッタ,枯れ草の下をはうコオロギなどを見付けては夢中になって追いかけていました。捕ま …

2022.09.08

氷上スポーツ体験学習

2年生は,アイスアリーナで氷上スポーツ体験をしました。基本の立ち方や転んだときの立ち上がり方をスタッフの方と一緒に練習をしました。手すりから手を離し,両手でバランスを取りながら歩くと,スケート靴が自 …

2022.06.23

楽しみな野菜の成長

花を咲かせたおくら,きゅうり。実をつけ始めたピーマン,なす,ミニトマト。日に日に成長する野菜を楽しみに,毎日お世話を続ける2年生の子どもたちです。

2022.05.20

野菜の苗を植えました

2年生は,ミニトマト,ピーマン,なす,きゅうり,おくらなど,自分が育てたい野菜を育てることにしました。自分の鉢に,アグリパークから持ち帰ったたい肥と土をよく混ぜ,苗を植える穴を掘りました。地域ボラン …

2022.05.16

アグリパークで土づくりを学びました

2年生は,アグリパークで元気な野菜を育てるための土づくりの秘密について学んできました。アグリパークの畑の土がふかふかであることを子どもたちは体感しました。その土には,たい肥が使われていることや,たい …

2022.04.15

見付けた春を絵に描きました

2年生は,図画工作の学習で春の絵を描きました。中庭に咲く黄色いのスイセンの花や薄ピンク色の梅の花,グラウンドで満開の桜の花や咲き始めた赤いチューリップの花など,子どもたちは身近な春をたくさん見付け, …

2022.03.10

ステンシルローラー版画

 2年生は,ステンシルローラー版画で作品を作りました。黄色,ピンク,オレンジ,黄緑の中から好きな3色のインクを選び,ローラーで色付けをしました。乾いたインクの上から好みの形に切り取ったシールを貼りま …

1・・・23456・・・8