1年生のアーカイブ

2020.04.21

入学してから2週間がたちました!

 入学してから2週間がたちました。子どもたちも徐々に学校生活に慣れてきました。生活面では,朝の準備や給食の準備も少しずつ自分たちでできるようになり,学習面では,元気よく手を挙げて発言し,意欲的に授業 …

2020.04.21

どんな本を読もうかな

 図書館オリエンテーションを行いました。司書の先生に,図書館での本の借り方や返し方を学びました。どんな本を借りようか迷っいながら,本を選んでいました。本を借りた後は,集中して読書を楽しんでいました。 …

2020.04.21

はじめての給食!

いよいよ給食がスタートしました。朝から「給食,楽しみ!」と張り切っている姿がたくさん見られました。慣れないながらも一生懸命準備をしていました。はじめての給食は「おいしい!」と,とても喜んで食べていま …

2020.04.09

安全に帰ろう!集団下校!

 職員や地域のボランティアの方が引率し,各方面に分かれて下校の練習を行っています。車の通りが多い道や狭い道を子ども達と一緒に確認し,安全に下校するための指導をしました。新しい友達と登下校するのはとて …

2020.04.07

どきどきわくわくの入学式!

 4月7日(火)に入学式がありました。全校児童,職員一同,かわいい1年生と出会えることをとても楽しみに待っていました。初めての小学校に少し緊張しながらも,立派に式に参加する姿は素晴らしかったです。  …

2020.03.17

子どもたちの帰りを待つ

 臨時休校になって2週間がたちました。子どもたちが1年間過ごした教室を整えていると,なかなか部屋が暖まらず,子どもたちの温もりが恋しくなります。学校はやはり,子どもあってのもの。早くウイルス騒ぎが落 …

2020.03.02

1年間ありがとうございました。

子どもたちとあと3週間一緒に過ごせると思っていたのが,突然の別れとなってしまいました。とても残念ですが,子どもの命が大切です。  まだ幼児の面影があった入学の日から,数ある行事のたびに小学生らしくな …

2020.02.17

元気いっぱい運動しています!

 体育の授業で,「ボール蹴りゲーム」を継続しています。初めのうちは,足でボールを扱うことに不慣れな様子でしたが,今では随分,上手になってきました。ゲームの進め方も分かるようになり,みんなで楽しめてい …

1・・・101112