学校生活のアーカイブ

2025.06.04

6月の全校朝会

 6月の全校朝会がありました。あきはカップ少年野球大会優勝の新津東ジュニアベースボールクラブの子どもたちが表彰され,全校児童から大きな拍手が送られました。校長先生からは,一人一人が幸せな気持ちになる …

2025.05.23

ひまわり運動会

 2度の雨天延期となったひまわり運動会が5月21日(水)に実施されました。炎天下での長時間に及ぶ競技,応援を止め,低・中・高学年別に競技時間をずらして実施しています。練習の段階から,順位ではなく自己 …

2025.05.02

5月の全校朝会

 5月の全校朝会がありました。今年度から通知表の配付を行わないことについて校長先生からお話がありました。よくできたこと,もう少し頑張ってほしいことを学期末に伝えるのではなく,できるだけ直ぐに示したり …

2025.04.30

1年生を迎える会

 1年生を温かい気持ちで迎え入れたいという思いから,総務委員会と6年生が中心となって準備してきた1年生を迎える会です。6年生からプレゼントされた手作りペンダントを首にかけた1年生が,6年生と手をつな …

2025.04.22

地域子ども会 集団下校

 上学年児童のリーダーシップや思いやりの心を,下学年児童のフォロワーシップや感謝の心を育てる場の一つとして,同じ町内に住む児童たちで構成された地域子ども会があります。新1年生が加わった今年初めての地 …

2025.04.18

避難訓練(火災想定)

 理科室から火災が発生したという想定で避難訓練がありました。非常ベルに続く校内放送に耳を傾ける子どもたち。火と煙が広がっている職員室前廊下に近付かないよう避難するという指示を聞き,安全な避難経路を考 …

2025.04.09

令和7年度入学式

 66名の新入生を迎え,令和7年度の入学式が行われました。校長先生からは,「元気なあいさつは相手を元気にする力がある」「友だちと仲良くすると学校が楽しくなる」「車に気を付ける」の3つのお話がありまし …

2025.04.08

令和7年度前期始業式

 令和7年度前期始業式が行われました。初めに,2年生,4年生,6年生の児童代表による発表がありました。「かけ算の勉強を頑張りたい」「あいさつをしっかりとできるようにしたい」「思いやりをもって人を手助 …

2025.04.08

令和7年度着任式

 今年度は,11名の先生方が転入されました。自己紹介をする先生方お一人お一人に対して温かい歓迎の拍手を送る全校の子どもたちでした。児童代表の6年生からは,サケの放流をしている新津川を全校で大切にして …

2025.03.24

令和6年度離任式

 令和6年度離任式がありました。校長先生から転退職される先生方が紹介されました。先生方のお別れのあいさつでは「人のために働くみなさんの姿をたくさん見ることができました」「自分の楽しい,みんなの楽しい …