お便りのアーカイブ

2025.05.21

今日21日(水)は,ひまわり運動会を予定通り行います

本日のひまわり運動会は,全種目を予定通りの時間に行います。 気温が高くなることが予報されていますので,熱中症等に配慮の上ご来校をお待ちしております。お子さんには,タオルと水筒を忘れずに持たせて登校さ …

2025.05.20

ひまわり運動会を21日(水)に延期します

 本日は降雨や強風の予報や雷注意報が発令されているため,ひまわり運動会は21日(水)に延期します。改めて,21日(水)6時30分に学校メールで実施の可否と合わせて,開始時刻と実施種目をお知らせします …

2025.03.04

総合学習「柿のまとめ」発表会

 地元の柿農家との交流を重ねながら,新津の魅力の一つである柿について調べてきた3年生は,1年間の学習のまとめとして発表会を行いました。「柿の育て方」「柿の歴史」「柿の味」「柿の栄養」「柿を使った料理 …

2024.12.20

なわとびを使った運動遊び

 1年生は,体育でなわとびを使った運動遊びをしています。かけ足とびで勢いよく体育館の中をかけ回る元気な子どもたち。なわとびカードに記されたいろいろなとび方や回数にチャレンジする個人練習タイム。なわと …

2023.07.11

クラブ活動(屋外スポーツクラブ)

 屋外スポーツクラブでは,今回,ティーボールというピッチャーのいないベースボール型ゲームを楽しみました。ホームベースに置かれたバッティングティー上に載せたボールを打って始まるボールゲームです。空振り …

2023.05.12

5月の全校朝会

 5月の全校朝会がありました。密集を避けるため,Zoomによる全校朝会となりました。レインボーカップ3位入賞の女子ミニバスNSAウィングスチームの表彰では,校長先生から賞状が手渡されると,各教室から大きな …

2021.07.28

陸上記録会西地区大会について

陸上記録会参加児童の保護者の皆様へ新潟市小学校体育連盟からの連絡です。 〇陸上記録会西地区大会は、明日7/29(木)に実施します。なお、保護者の方が入場される際、次のようなことにご留意ください。1 水分 …

2021.07.27

7月の全校朝会

7月21日の全校朝会の様子です。明日から待ちに待った夏休みです。校長先生からは、オリンピックの開会に合わせて、「頑張る人を応援しよう。自分でできることを頑張ろう。」というお話がありました。GIGA主任の …

2021.06.09

6年佐渡修学旅行記⑪

最後の見学先は、佐渡歴史伝説館です。 リアルに再現されたロボットたちが、佐渡の歴史について教えてくれました。ぜひ、新潟に帰ったら、さらに調べてみてほしいと思います。 美味しい昼食をいただき、これから …

2021.06.09

6年佐渡修学旅行記⑩

子どもたちが楽しみにしていた、西三川ゴールドパークにやって来ました。いよいよ、砂金採りに挑戦です。 お話をよく聞き、コツを確認してからスタートしました。「採れた!」という声も聞こえてきます。 さあ、い …

123・・・5