4年生のアーカイブ

2022.09.02

夏の成果

8月29日までの夏休みに子どもたちが取り組んだ研究や工作,毛筆などが各教室に並べられていました。 それぞれの学年で,研究の説明や作品の紹介が行われました。 また、担任の先生からも一つ一つに感想や頑張っ …

2022.08.31

夏休みの間に…

授業再開2日目です。 今日は全校で身体計測を行いました。 夏休み以前よりもみんな成長していますね。久しぶりについた自分の席の机と椅子が,「あれ,小さいなぁ」と感じた人もいるようです。 また,どの学年も …

2022.08.30

1学期後半が始まりました。

夏休みが終わり,今日から1学期後半が始まりました。 体育館で全校朝会を行いました。2・4年生の代表が「これからがんばりたいこと」をみんなの前で発表しました。 校長先生からは,「みんなの顔を学校で見るこ …

2022.07.22

明日から夏休みです

今日は夏休み前の全校朝会が行われました。 1・3・5年生の代表が,これまで頑張ったことの発表を行った後,校長先生から,「夏休みには『スポーツをしよう』『生き物の世話や自然とふれあおう』『家族・地域の …

2022.07.07

七夕

今日は7月7日,七夕の日ですね。学校でも掲示板に,子どもたち全員と,職員の願い事が書かれた短冊が天の川の両岸に並びました。「○○になりたい」や,「○○ができるようになりたい」など願い事の他,コロナ収束や, …

2022.07.06

縦割り遊び

今日のスキルタイムに,全校縦割り遊びを行いました。 教室で活動している班は「絵しりとり」を楽しんでいました。制限時間内で,しりとりをするように黒板に絵を次々にかいています。なかなか答えが出てこい時に …

2022.07.04

空飛ぶ???

今日は4・5・6年が楽しみにしているクラブ活動(4回目)が行われました。理科・実験クラブでは「いろいろなものを飛ばしてみよう」という活動の中で,「フライング・ホイール」を作りました。ペットボトルを輪 …

2022.07.01

学習参観

今日から7月になりました。午後は今年度2回目の学習参観です。   どの学年の教室でも多くの保護者の皆様から授業を参観していただきました。子どもたちもそれに応えるようにいつも以上にたくさん手を挙げて発表 …

2022.06.28

音楽アウトリーチ

 4・5・6年生は3時間目に体育館に集まり,「音楽アウトリーチ」を行いました。東京交響楽団からヴァイオリニストとピアニストの方々に来ていただき,素晴らしい生演奏を聴くことができました。 また,講師か …

2022.06.27

新しい清掃場所で

 今日から,1~6年生の縦割り班の清掃場所が新しくなり,第1回目の清掃を行いました。  児童玄関では,5・4・3年生の合わせて3名が清掃を頑張りました。少ない人数ですが,なかなか場所も広く,仕事もた …