給食のアーカイブ

2024.10.08

10月8日 今日の給食

・ごはん ・かきたまスープ ・ちりめんじゃこの佃煮 ・じゃがいものきんぴら ・牛乳 給食では毎日牛乳が出ますね。たまに、飲むヨーグルトやオレンジジュースが出ますが、毎日これだったらいいな、と思う人 …

2024.10.07

10月7日 今日の給食

・ごはん ・けんちん汁 ・ごま焼肉 ・コーン入りひたし ・牛乳 コーンには体を動かすためのエネルギーを作るお手伝いをするビタミンB1や,体の成長に欠かせないビタミンB2,おなかの調子をよくする食物せん …

2024.10.04

10月4日 今日の給食

・ごはん ・豚肉と根菜の煮物 ・さばのごま照り焼き ・なめたけ和え ・みかんゼリー ・牛乳 今日は「アルビde給食」です。 アルビレックス新潟の選手が昼食をとる「オレンジカフェ」のビュッフェメニュ …

2024.10.03

10月2日 今日の給食

・ごはん ・豚汁 ・厚焼き卵 ・ひじきの炒め煮 ・ぶどう ・牛乳 米という漢字は「八十八」を表しているといわれています。この「八十八」という意味は、米が実るまでに、草を取ったり水を調整したり、肥料 …

2024.10.03

10月1日 今日の給食

・ごはん ・さといものみそ汁 ・チキン南蛮 ・ごま和え ・牛乳 食事をするとき、栄養のバランスのことを考えて食べていますか?バランスよく食事をするためには、黄・赤・みどり色の食品のグループをそろえ …

2024.10.03

10月3日 今日の給食

・ごはん ・じゃがいものオイスターソース煮 ・春巻き ・風味漬け ・牛乳 オイスターソースは「かき」という貝を塩づけにして、発酵熟成(はっこうじゅくせい)させたものです。ですから「かきあぶら」とも …

2024.09.30

9月30日 今日の給食

・ごはん ・さつま汁 ・ますの塩こうじ焼き ・昆布豆 ・なし ・牛乳 なしは中国から伝わり、ずっと昔から食べられてきたくだものです。江戸時代には品種改良や栽培がさかんに行われていて、100種類くら …

2024.09.25

9月25日 今日の給食

・ごはん ・きのこ汁 ・鶏肉と大豆のごまがらめ ・きゅうりの甘辛 ・牛乳 きのこは森の妖精ともよばれています。頭の上にかさをかぶったような姿がかわいいからでしょうか。秋はきのこが一番たくさんとれて …

2024.09.24

9月24日 今日の給食

・ひつまぶし風ご飯(刻みのり) ・だしスープ ・アーモンド和え ・冷凍パイン ・牛乳 「ひつまぶし」は名古屋の名物料理です。うなぎのかば焼きを細かくきざんで、ご飯に混ぜ、最初はそのまま食べ、次にね …

2024.09.18

9月18日 今日の給食

・洋風三色ライス ・あさりのクリームスープ ・わかめサラダ ・ぶどう ぶどうはくだものの中でも、昔から食べられてきたくだものです。ぶどうは、世界で一番たくさん作られているくだものですが、生で食べる …

1・・・34567・・・13