・ごはん ・きのこたっぷり汁 ・小松菜メンチカツ ・菊入りポン酢和え ・牛乳 今日は、「キラッと新潟米☆地場もんこんだて②」です。新潟でとれるおいしいお米にあわせた新潟の食材を使った料理が登場します …
・洋風三色ごはん ・プレーンオムレツ(ケチャップ) ・野菜スープ ・ミニりんごゼリー ・牛乳 読書旬間コラボメニュー最終日です。今日は、「しろくまきょうだいのおべんとうやさん」という本から「ふんわ …
・ごはん ・地場もん自慢汁 ・ふっかつ ・きりざい ・牛乳 今日は、おいしい新潟のお米に合わせて、新潟でとれた食材をたっぷり使った「キラッと新潟米☆じばもんこんだて①」です。新潟ではいろいろな野菜が …
・中華麺 ・みそバターコーンラーメンスープ ・ポテトコロッケ ・塩もみ ・EAT MEの小さなケーキ ・牛乳 読書旬間コラボ給食③です。 今日は、「いつつごうさぎ ゆきのもり」という本からみそバタ …
・ごはん ・厚揚げと大根のオイスターソース煮 ・揚げぎょうざ ・もやしのナムル ・牛乳 あつあげは,とうふの水気を切ってから,油であげたものです。中はとうふのように白いので,生あげともいいます。 …
・おだんごぱん(ロールパン) ・ジャム&マーガリン ・肉団子と白菜のスープ ・トマトのスパゲッティ― ・花みかん ・牛乳 読書旬間コラボメニュ―②です。 今日は「おだんごパン」という本からおだんご …
・ポークカレー(麦ごはん) ・わかめサラダ ・牛乳 今日は、カレーの歴史を紹介します。明治時代の海軍では,長い航海の間,栄養不足の状態が続いてしまい,「かっけ」という病気になる人がたくさんいました …
・ごはん ・なめこ汁 ・さばのトマみそ煮 ・いりおから ・牛乳 「食べてすぐ寝ると牛になる」といわれます。これは、行儀が悪いのでしてはいけないということですが、実は食事の後は少し横になって休む方が …
・ねこのうらみをふきとばすドラねこごはん ・きょうふのみそ汁 ・モンスターフィンガーっぽいフライ ・カッパもしびれるきゅうりのシビ辛漬け ・牛乳 今日から読書旬間が始まりました。今年も、図書委員会 …
・鶏とさつまいもごはんのおにぎり ・わかめのみそ汁 ・鮭のからあげレモンソース ・ごまあえ ・牛乳 さつまいもにはビタミンCがたくさんふくまれています。ビタミンCは、熱に弱い栄養素ですが、さつまいも …
月別アーカイブ ≫