7月22日(土)R5年度西区PTA連合総会が開催され、漆原会長と校長先生と一緒に参加してきました。 校長先生!!お休みの日にありがとうございました🙇♀️ 何やらお堅めな会🫣!?気まずいなー😱と思いながら行き …
【会長】 PTA会長 漆原 尚です。 コロナ禍でのPTA活動も3年が過ぎ、PTA活動においても様々な課題が浮き彫りになってきました。 全国的に見てもPTAという組織の本来の目的を考えるちょうど良い機会にな …
PTA保体部の活動《まさごリユース》の紹介をします📣 ご利用について 【来校時】 学校行事以外の来校時は、インターホンを押し職員玄関から入り、氏名と時間の記入をお願いします。 【場所】 地 …
先日3年生のプールボランティアに行ってきました。 3年生は1年生ぶりのプール授業!! 去年は休み時間になるとプールのフェンスにしがみつき「いいなー!入りたーい!」と言っていた子どもたち!今年は …
先日の海岸清掃のボランティアに参加してきました。 延期になってしまい来れない方もいたと思いますが、あんなに暑い日だったのにも関わらず保護者、地域の方々たくさん参加していました。ありがとうございます …
1学年広報部 斎藤 6月29日給食試食会が行われました。保護者総勢53名が参加し、栄養士「金永先生」よりご講義いただきま …
5月18日に令和5年度第1回理事会が開催されました。 学年部長、専門部部長 校長先生、教頭先生、教務主任藤本先生 PTA執行部含め19名で行われました! 小さいお子さんを連れてきてくれた方も居ました。 …
4月27日令和5年度PTA総会が開催されました。保護者の皆さんと一緒に行う総会は3年ぶりです!コロナ禍以前と同様、授業参観→PTA総会→学年懇談会の流れが復活!約200名の保護者の方々にご参会いただきました …
月別アーカイブ ≫