PTAの窓からのアーカイブ

2024.05.23

R6PTA執行部紹介

【会長 漆原】 頼もしいマネージャーを迎えての新体制がいよいよ始まりました。改革に向けてまずは一歩前進しましたが、まだまだ課題は多く、理想とする形になるには遠いかもしれません。ただ、諦めず、「強制 …

2024.05.10

5月PTA執行部定例会

【5月執行部定例会】PTA執行部ってこんなことをやっています! 皆さん、こんにちは。マネージャーの新井です。 PTA執行部では月に1度、日中にPTAの部屋に集まり、ミーティングをしています。お仕事をしてい …

2024.05.10

雨の日も見守ってくださる真砂セーフティーの皆様

この日は朝から雨……雨が降っていても子どもたちを見守ってくださるセーフティーさんの姿をご紹介します! そんな時ハプニングが!横断歩道の近くで転んでしまいました……😱セーフティーさんがケ …

2024.04.30

PTAの窓から

中庭の桜です🌸桜が散って一面ピンクで綺麗ですね🌸 この日はちょうど2年生の町探検の日でした😄 たくさんのボランティアさん🙌ありがとうございます! きちんと列に並んで出発です!行ってらっしゃ …

2024.04.30

1年生《給食ボランティア》

1年生はこの日が初めての給食🍚 配膳の前に担任の先生から丁寧に説明がありました😊みんな真剣に聞いています! 初めての給食当番⭐️戸惑いながらも頑張る姿が見られました❤️ 毎年ですが1年生かわい …

2024.04.30

真砂パス

保護者の皆さん!届きましたでしょうか? 今までの安全バッジは維持管理の観点から廃止しました。今年度よりパスを使用することに変更させていただきました。 大変お手数ですが、お手元の安全バッジ …

2024.04.22

お待たせしました!R6【わくスク】スタートします!

今年度は新しく、図書館で【真砂塾】が始まります✏️※土曜日のわくスクでは勉強道具を持参した子なら誰でも参加できます🤗保護者、地域の方、学生スタッフが一緒に宿題や自主学習のお手伝いをしてくれます✨ 大人 …

2024.04.22

PTA執行部の日常

PTA総会に向け、この日は幹事の方々と資料の印刷作業をしていました😄 そこにかわいいかわいいお客さんが😍 学校探検で1年生がきてくれました❤️ また別の日には今年度初めてのPTA執行部の定例会が …

2024.04.22

真砂っ子のやさしさ♡

この日も、PTAの部屋で作業をしていました😊 給食の時間になり、みんな食べ始めた頃…先生から放送が入りました… 「○年○組のおかずが落ちてしまいました。お休みがいるクラスで余っていたら分けてもらえるとう …

2024.03.21

PTA学年行事 6学年《卒業を祝う会》

                     6学年広報部 斎藤 新保 2月28日卒業を祝う会が体育館で行われました。「親子で二人三脚」では足をつなぐゴムが外れるというハプニングの中、息ぴったりの親子、転 …