
会津若松に到着し、鶴ヶ城へ。

記念写真を各クラスで撮って、天守閣に昇りました。堀や石垣の石の大きさの迫力に圧倒されながら、赤瓦の天守閣を見学しました。会津藩の歴史や戊辰戦争、白虎隊などの資料の展示を見ながら階を上に進みます。

他の小中学校の児童や一般のお客さんもいて、とても混雑していました。そのため、残念ながら天守閣の最上階からの眺めを楽しむ間もなく、次の班別活動へと移っていきました。

「ここに16時集合だよ。いってらっしゃい!」の声と共に各班、スタートしていきました。

すぐに昼食をとってからという班もあれば、バス移動して見学場所の近くに行ってから昼食という班も。昼食後の定時報告によると、概ね順調な班が多い中、なんと、行ってみたら今日は店が休業ということで、その場で代案を考え、別のお店で食べる班もありました。どの班も、少なからずそれぞれ予定外のことがあったのではないかと思います。そこをみんなで考え乗り越えているのだと思います。今15時過ぎですから、もうすぐスタートした場所に各班が帰ってきます。