

今日から本格的にスポフェスに向けて子どもたちが動き出しました。


スポフェスは子どもたちが運営にも大きく役割を果たします。5・6年生が中心となって準備を進め、それぞれが自分の役割に主体的に取り組み、協働して作り上げる一大行事です。

応援・ダンス・亀田甚句・記録得点・セレモニー・放送アナウンス・用具競技補助の7つの役割を分担します。

裏方的な役割もあれば応援団のような全体を率いる役割もあります。それぞれが自分のよさや持ち味を存分に発揮して協働することが、「なりたい自分」を磨くことになると期待しています。

