令和7年度年間行事予定 R70414付ダウンロード
令和7年度 亀田西小学校教育ビジョン R7 いじめ防止基本方針
★インフルエンザや新型コロナウイルス感染症以外の感染症に感染した場合(医師記入) 感染症診断通知書(医師記入)ダウンロード ★インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の場合(保護者記入) ・イ …
6年生が歯肉炎予防教室を行いました。歯科衛生士さんに各クラスに来ていただき、歯肉炎や歯ブラシの正しいブラッシングの仕方について教えていただきました。子どもたちは、プラークの染め出しを行い、教えていた …
運営委員会が頑張っている「あいさつ運動」! 今日は韓国のあいさつで「안녕하세요 (アンニョンハセヨ)」でした。お昼の放送では、「今日は3年生と4年生のあいさつがよかったです。目を合わせてげん …
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。 アスリートの山岸英樹さんをゲストティーチャーにお招きして、お話を聴いたり、運動のレクチャーを受けたりしました。ボールを遠くに投げるための体の …
3年生が校外学習に出かけました。行先は、朱鷺メッセにあるばかうけ展望室と県立自然科学館です。先日の大雨にの影響で、行先がみなとぴあから変更になりました。当日は曇り空でしたが、展望室からは雨上がりの新 …
1年生がマリンピア日本海へ校外学習に行ってきました。様々な魚を見たり、イルカショーを観たりと楽しい1日になりました。グループ活動にチャレンジし、お気に入り生き物の絵を描く活動をしました。どんな絵になる …
今日は水曜日。月一のクラブ活動がありました。 今日は曇り空でしたが、蒸し暑く少し動くと汗が…。 そんな中、屋外スポーツクラブ(グラウンド) ラケットクラブ(体育館) 水分補給と休 …
チームごとに集まって作戦を立てていました。 体育の「ボール投げゲーム」でどうやって攻めたり守ったりするといいのか、対話しながらプリントに書いていました。 自分たちが立てた作戦をやってみて …
会津日新館では、会津藩の誇る武士の学校について紹介映像を見た後、講話を聴いたり弓道体験をしたりしました。講話では「什の掟」について詳しく教えてもらいました。 KODAK Digital Still Camera KODAK Di …
五色沼を散策しました。ちょっとした山のハイキングコース並みで、思ったよりハードな散策でした。 KODAK Digital Still Camera 曇り空のため色の変化は控え目でしたが、全員がスタートからゴールまで頑張っ …
2日目の朝を迎えました。全員元気に記念写真を撮り、朝食会場へ。 KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera 美味しく朝食をいただいてホテルを出発です。
月別アーカイブ ≫