6年生が家庭科の「衣類の手入れで快適に」の学習で洗濯の学習をしました。自分の靴下を手洗いで、こすり洗いやつまみ洗いを駆使してきれいになるように頑張っていました。「なかなかきれいにならない・・・。」と …
前期終業式を行いました。4月から104日間の前期が終了しました。終業式では児童代表が、前期にがんばったことや自分の成長を感じたこと、進級や進学に向け後期もがんばりたいことなどを自信をもって堂々と発表しま …
10月に入り、亀田西小学校では今週末(10/10金)の前期終業式に向けて教育活動を進めています。 先週末(10/4土)には、自ら手を挙げて参加してくれた5,6年生10名が、亀田のアピタで街頭に立ち、赤い羽根共 …
古くは江戸時代から続く三九の市。3年生が見学に行きました。いろいろなお店を見たり、お店の方にインタビューをしたりして、地域のよさや特色、人との関わりを体験してきました。
月別アーカイブ ≫