未分類のアーカイブ

2024.03.12

児童会引継ぎ式

11日(月)に児童会引継ぎ式が行われました。 まずは、委員会の引継ぎです。6年生が後期の委員会活動を振り返り、全校のみんなへのメッセージ、来年度のリーダー5年生へのメッセージを伝えました。そして委員 …

2024.03.08

いつも日和っ子のために ありがとうございます

 日和山小学校には、たくさんのボランティアさんがかかわってくださっています。ボランティアの方々は、「登下校の見守り」「学習支援のお手伝い」「クラブ活動での先生」など、子どもたちのためにご尽力してくだ …

2024.02.29

6年生 ありがとうございました!

 2月28日(水)、体育館に全校が集まって、「6年生に感謝する会」を実施しました。今日まで、5年生を中心として、いろいろな準備をしてきました。今日がその本番の日です。みんな張り切って参加していました …

2024.02.22

6年生ありがとう週間

 2月19日(月)から、6年生ありがとう週間がスタートしました。今までお世話になった6年生にいろいろな方法で「ありがとう」を伝えるための週間です。1年生は、6年生にプレゼントするペンダントの似顔絵描き。2 …

2024.02.02

励まし合って記録を目指す!

 1月の最終日に、全校長なわ記録会を実施しました。縦割り班で、今まで5回練習をしてきました。練習を重ねるごとに記録は伸びてきました。当日は、体育委員会が中心となって、はじめの言葉、記録会の説明、練習 …

2024.02.02

今日から如月(2月)です!

 2月になりました。全校朝会がありました。校長先生からは、3つの話がありました。1つ目は、「干支」の話です。十干と十二支があり、今年は甲辰(きのえたつ)とのことです。2つ目は、「一年のはじまり」の話 …

2024.01.23

ドンマイからのスタート!

 寒い日が続きますが、子どもたちは元気に過ごしています。毎年恒例ですが、全校長なわ記録会(1月31日)に向けての長なわタイムがスタートしました。「長なわタイム」は、20分休みに縦割り班で集まって、長 …

2024.01.22

真剣に取り組んだ書き初め

 新年になり、どの学年も書き初めに取り組みました。練習は、昨年の12月頃から始め、冬休みも取り組みました。冬休み明けに、どの学年も時間を設定して、学年一斉で書き初め大会を実施しました。22日から26 …

2024.01.10

2024年 スタート!

 2024年(令和6年)がスタートして、1週間が過ぎようとしています。冬休みが明けて、9日より後期後半が始まりました。寒い朝でしたが、全校が体育館に集まり、全校朝会を行いました。校長先生からは、1月 …

2023.12.25

2023年 最後の登校日!

 22日は、冬休み前の最後の登校日でした。インフルエンザがはやり、学年閉鎖もありましたが、2023年最後の授業日を迎えられました。朝、Zoomによる全校朝会がありました。朝の挨拶の後、校長先生のお話があ …

1・・・1314151617・・・73