未分類のアーカイブ

2019.06.04

2年生学年PTA「王様ドッジボール」

 2時間目に2学年PTAの学年行事がありました。親子でドッジボールを楽しんでいました。子どもたちは,保護者の方が来てくださったので,みんなとてもうれしそうでした。保護者の皆様も,しばし童心に戻って子ど …

2019.06.04

ノート大賞

 わが校でも「ノート指導」には,力を入れております。きれいに書くことだけでなく,「授業における学びの足跡としてのノート」「自分の考えや友だちの考えを取り入れたノート」「学んだ事柄を整理したノート」等 …

2019.06.03

明日の発表のために

 明日の朝は,全校朝会に続けて2年生と5年生の音楽発表があります。朝,5年生がそのためのステージ練習をしていました。5年生ともなるとなかなか難しい曲を演奏するものだなぁと感心しながら見ていました。今 …

2019.06.01

プール清掃

 花の苗植え作業と並行して,今年も「おやじの会」の皆様によるプール清掃がありました。プール清掃と言えば,かつては高学年の作業というのが,定番でしたが,金津小学校では,有志の皆様のボランティア作業でや …

2019.06.01

花の苗植え作業

 朝8時30分からPTA環境施設委員会が主催してくださった花の苗植え作業がありました。参加者は,ざっと数えて300人(は,大げさですね。でも100人くらいおられたように思います。)。さわやかな風が吹 …

2019.05.31

1年生と3年生が交通安全について学びました

 日本の国の交通事故数は減少しているとは言え,油断は禁物です。金津小学校では,毎年1年生と3年生を対象にして,警察や交通安全関係団体の皆様のご協力を得て,交通安全教室を開催しています。1年生は,少し …

2019.05.29

6年生の走り高跳び

 6年生の走り高跳びの指導を参観しました。リズミカルに助走し,勢いよく足を振り上げ一気にバーを飛び越す。いわゆる「はさみ跳び」です。子どもたちは楽しそうにバーにチャレンジしていました。いいぞ!めざせ …

2019.05.28

2年生の音楽練習

 運動会が終わったら今度は音楽発表の練習が始まりました。子どもたちも大変です。2時間目に2年生が体育館で早速,本番を意識した練習をしていました。2年生は,歌と合奏をやるようです。今日は,その全体の流れ …

2019.05.24

運動会の前日準備

 いよいよ明日は運動会,今のところ雨の心配はないようですが,別の心配が・・・・。できる限りの準備を整えて明日の運動会を迎えたいと思います。  午後からは,4年生以上の子どもたちが,それぞれの係に分かれ …

2019.05.23

本番さながらに

 雨で延期になった2回目の運動会全校練習を行いました。文字通り雲一つ無い晴天の下,子どもたちは本番さながらに練習に参加していました。金津っ子は,ほんとうに頑張り屋です。本番は,いよいよ明後日です。

1・・・4546474849・・・91