未分類のアーカイブ

2020.06.29

2年生 生活科 ザリガニ釣りに行ってきました。

6月24日(水)2年生の生活科でザリガニ釣りに出かけました。 蒲ヶ沢の山﨑さんのお庭の池で,体験させていただきました。 行きは学校から区バスに乗り,帰りは矢代田駅から古津駅まで電車に乗って帰ってきまし …

2020.06.16

避難訓練を行いました(地震)

6月16日(火)昭和39年に起きた新潟地震の日にちなんで,地震を想定した 避難訓練を行いました。 地震が起きたときのシェイクアウト(頭を守って,身を低くし,動かない)の姿勢をとり,放送の指示で 避難を …

2020.06.15

2年生 「まちたんけん」に行って来ました!

6月10日(水) 2年生が,生活科で「まちたんけん」に出かけました。 朝日の駐在所や古津駅やいろいろなお店や建物などを見てきました。 第一公園で休憩し,少し遊んできました。

2020.06.04

6月1日より通常登校

いよいよ学校が再開しました。しかし,感染予防や感染拡大防止に配慮した「新しい生活様式」を取り入れての 学校再開です。休み時間も距離をとりながら,工夫して遊ぶ姿が見られました。 鬼ごっこをするときもエア …

2020.06.01

5月29日(金)第1回PTA全校委員会を開催

新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮し,校内放送で全体会を行いました。 その後,学年PTAと専門部で話し合い,今年度の活動計画を話し合いました。 決まったことにつきましては,お便りをご覧ください。

2020.05.21

学校再開準備期間のお知らせ

【保護者・セーフティースタッフの皆様】  5月27日(水)~29日(金)までの3日間,これまでの分散登校から学校再開に向けた準備期間登校を実施します。次の通りに行いますのでよろしくお願いします。 ○ 期間 5 …

2020.05.18

新潟県警察本部より

 新潟県警察本部より,『在宅中のお子さんに対する注意喚起』のお願いがきましたので,ご家庭で注意をお願いします。 注意喚起.PDF

2020.05.15

分散登校が始まりました

学級を半分に分け,午前と午後2時間ずつ学習しています。 少ない人数で,間隔を開けて,3密にならないように配慮しています。 どの学級も真剣に取り組んでいます。

2020.05.14

マスクを寄贈していただきました

 金津コミュニティ振興協議会・金津地区社会福祉協議会より,金津小学校の子どもたちのために手作りマスクを寄贈していただきました。明日,配付をしますのでご活用ください。

2020.05.13

分散登校について【保護者・セーフティースタッフの皆様】

【保護者の皆様】 5月14日(木)~5月29日(金)まで分散登校を行います。 登校の際,飲み水用の水筒を持たせてください。 配付したお便りをご確認になって,お子さんと一緒に登校時間の確認をお願いします。密 …

1・・・3132333435・・・95