未分類のアーカイブ

2025.10.31

最近のできごと

10月25日(土)は、「アートで遊ぼう」でした。 お家の人と一緒に、色とりどりの毛糸や小枝を用いて楽しい木を育てました。 小枝に毛糸をぐるぐると巻いて、服を着せたり、毛糸を巻いて模様を作ったりし …

2025.10.02

年長あやめ組 大根の種を撒きました

少し暑さが落ち着いて、園庭で過ごしやすくなりました。 先日、春に植えたさつま芋畑を少し掘ってみると、さつま芋が大きくなっているのがわかりました。 「大きくなってる!」「焼き芋食べたいな。」 「 …

2025.09.30

応援ありがとうございました。

9月27日(土)、新津第三小学校の体育館で運動会を行いました。 秋晴れで暑苦しくない、とても過ごしやすい日でした。 開場すると、体育館には、お家の方々や、お客様がたくさん来てくださいました。 …

2025.09.19

運動会 未就園児の参加について

もうすぐ、新津第三幼稚園の運動会があります。 未就園児のお子さん用の競技も予定していますので、ぜひ、ご参加ください。 お土産もあります。たくさんのご参加をお待ちしております。 ●日時:9月 …

2025.09.05

2学期が始まりました。

【8月29日『2学期始業式』】 夏休みが明けました。 「おはようございまぁーす!」 いってきまぁーす!」と 子どもたちの元気な声が幼稚園に戻って来ました。 始業式では、久しぶりに園歌をみん …

2025.07.24

あやめ組の「ハッピーカレー」をめしあがれ♪

春に植えたジャガイモや市場で買ってきた野菜が大きくなりました。 7月22日、収穫した野菜を使い、食べたらたちまち幸せになる「ハッピーカレー」を作ることにしました。 畑には、野菜の他に、スイカやトウ …

2025.02.28

おひなさまを見たよ!

今日は製作したひな人形を飾って、幼稚園のみんなで雛人形を見る会を行いました。 その前に少し雛人形の由来についてお話しすると・・・ 「それは五人囃子だよ!」「左大臣!右大臣!」と名前を覚えている子 …

2025.02.21

年中もも組 遊びの天才!

「あ!」 秋に植えたクロッカスとヒヤシンスが花を咲かせました。 もうすぐ春ですね♪ 先週発表会を終え、子どもたちがまた新しいことを考え始めました。 王様にお姫様、お化けやオオカミ …

2025.02.14

年中もも組 生活発表会だいせいこう!!

昨日は幼稚園の先生やお友達に来てもらい、今日はおうちの人に来てもらって、 もも組の生活発表会を行いました。 初めは歌と楽器のコンサートです。大好きな曲に合わせて、カスタネットやタンバリン、マラカ …

2025.02.12

年中もも組 もうすぐ発表会♪

もも組のみんなで、楽しいお話劇を作りました。 「楽しい~!」「みんなに見せたいね。」「招待状を作ろうよ。」そう言って、お話の様子を思い浮かべながら絵を描き、幼稚園のみなさんに渡しに行きました。 …