年長組は二中経由で荻川駅に行ってきました。二中の藤棚で休憩させてもらい、二中のお兄さんお姉さんたちには行きも帰りもたくさん声を掛けてもらいました~♡荻川駅でも藤棚の下で休憩(白藤は枯れていましたが、 …
全園児でサツマイモの苗植えをしました。年長児と年中・年少児がペアを作り、力を合わせて植えました。ペアのお友達と一緒に優しく土の布団を掛けたり、ご飯になる水をあげたりすると、苗も心なしか元気になったよ …
年少ひよこ組は、積木でお家を作りました。その中で、「寝る場所がないね」と友達がつぶやいたのを耳にした子達が、「よし、積木を運ぼう。」「よいしょ、よいしょ」と運んできました。お友達の気付きに気持ちを向 …
今日は市之瀬幼稚園のお友達も一緒に交通安全教室に参加しました。お巡りさんや安全指導員の方の話を真剣に聞いたり、安全な道路の渡り方をゲームを交えて実践したりしました。 …
連休が終わり幼稚園にまた子どもの声が戻ってきました。クラスの友達や他学年の友達と楽しそうに遊ぶ様子が見られました。 年中組・年少組は今日もスタンプ遊びで一緒に遊びました。今日 …
今日も子どもたちの楽しい遊びがあちらこちらで見られました。 年長組のこの場所は「コワーキングスペース」の発想の場です。 なぜこの場所が生まれたかというと・・・ …
今日から5月。幼稚園のあちこちで、遊びを楽しむ元気な声が聞こえてきます。 年少組と年中組は一緒に絵の具遊びをしました。スタンプや手形をペタペタ♪どん …
年中組、年長組は菌ちゃん野菜畑の様子を見に行きました。月曜日に見た時よりも野菜くずが減っていました。「菌ちゃんが野菜を食べたんだね。」「土もあったかいよ。」「菌ちゃんもっと食べてね。」硬い土だってへ …
年少組が年中組のお店屋さんに遊びに来ました。年中組はお客さんがいっぱいで大喜び!年少組もおいしそうなケーキや綿あめを見て大喜び!楽しい時間を過ごしました。 各学年こいのぼりが …
ひよこ組にお化けが出現!はりきってお化け退治をしました。 一息つくとばら組の綿あめ屋さんがやってきました。おいしそうな綿あめに大喜び!喜んでもらえて、ばら組も大満足でした。うれしくて …
月別アーカイブ ≫