

新入生保護者説明会にあわせて、新1年生との交流会を行いました。
1年生児童が、生活科の時間を使って準備した数々の遊び道具。
体育館に並べて新1年生に楽しんでもらいました。
おみくじにペットボトルボーリング、輪投げに射的、魚釣りにじゃんけん&プレゼント。
エスコートする側も、参加する側もどちらもとても楽しそうでした。

「おめでとうございまーす!!」シャカシャカ(鳴物の音)
その後、5年生と一緒に校内をぐるりと回りました。
学習している上級生の様子を見て、興味津々の新1年生でした。

校内周回後は、折り紙やお絵かき等で5年生と触れ合った新1年生。
1年生にとっては、もうすぐお兄さん、お姉さんになるのだという自覚を育むことができたのではないかと思います。同様に、5年生にとっても「最高学年として迎えるのだ」という思いを抱き、積極的にかかわる姿が見られたひとときでした。
新1年生の皆さん、並びに保護者の皆さま、悪天候の中参加してきただき、ありがとうございました。
とても有意義な時間となりました。