Twitter Facebook
2023.05.11

たくさん苗を植えました(A・S・P):2年生活(5/11)

「A・S・P(アグリ・スタディ・プログラム)」とは、新潟市すべての小学校で行われている農業体験学習の総称です。

矢代田小学校でも、各教科や総合的な学習の時間等と関連して実施しています。この学習を通して、学力の向上はもちろん、新潟市が誇る農業や食の素晴らしさに気付き、ふるさとを愛し、誇りに思う心を育むことをねらいとしています。

この日、2年生では、学校隣接の畑で野菜の苗を植えました。ジャガイモにピーマンにナス、オクラ、ズッキーニ等、たくさんの野菜の苗がありました。

穴あけ機がなかなかうねに入らず苦労する姿も見られましたが、ボランティアの皆様のお力添えもあり、一人一人が苗を植えることができました。様々な苗の形や大きさを感じ取っていた子どもたち。地中から姿を現したミミズにも大興奮でした。

この他にも、一人一鉢ミニトマトを育てている2年生。苗の成長が楽しみですね。

#子どもたちの様子