Twitter Facebook
2024.06.12

おやさいマジック(A・S・P):2年生生活(6/12)

「A・S・P(アグリ・スタディ・プログラム)」とは、新潟市すべての小学校で行われている農業体験学習の総称です。新潟市が誇る農業や食の素晴らしさに気付き、ふるさとを愛し、誇りに思う心を育むことをねらいとしています。

畑や鉢でミニトマトをはじめたくさんの夏野菜を育てている2年生。定植した苗も随分と大きくなってきました。

このタイミングで、南区にある「新潟市アグリパーク」に出かけました。A・S・P「おやさいマジック」の学習です。

トマトにナスにピーマン。写真を撮ったり、育てるコツをメモしたりと、熱心に観察する子どもたちでした。

また、ミニトマトを収穫させていただき、ピザ作りに挑戦しました。

エサやり体験もさせていただき、間近で牛と触れ合うこともできました。

学んだこと、感じたこと、今後の学習に役立てたいものです。

#子どもたちの様子