Twitter Facebook
2024.01.23

給食週間の取組:全校(1/23)

明治22年山形県鶴岡市で始まった学校給食。戦争の影響による中断をはさみ、戦後再開されます。

昭和21年12月24日に、東京都内の小学校で給食物資の贈呈式が行われたことから、この日が「学校給食感謝の日」と定められました。

その後、この日は多くの学校が冬休みに入ることから、1か月後の1月24日から30日までの1週間を「学校給食週間」とし、子供たちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために、様々な取組が行われるようになりました。新潟市では、24日を含む1週間を給食週間とし、各学校において、学校給食に関する様々な取組を行っています。

矢代田小学校では、この日、給食委員会が制作したVTR「食育クイズ」を鑑賞しました(写真は1年生の様子)。

また、この週の給食は、小須戸給食センターにまつわる懐かしのメニューが登場します。

子どもたちは、生産農家の皆さんや給食センターで給食業務にあたっている方々へのメッセージも書いていました。

2年生では、生産農家に宛てたメッセージを書いていました。

個々のメッセージは寄せ書き風にまとめられ、関係機関に送付します。

ちなみに、2年生のメッセージは「うらら小須戸」に掲示され、給食の野菜を提供していただいている生産農家の皆様に読んでいただく予定です。

#子どもたちの様子