「A・S・P(アグリ・スタディ・プログラム)」とは、新潟市すべての小学校で行われている農業体験学習の総称です。 矢代田小学校でも、各教科や総合的な学習の時間等と関連して実施しています。この学習を通し …
「矢代田は、昔からある地区と宅地開発された地区があって…。」 そう子どもたちに語り掛けるのは、山の手コミュニティ協議会ふれあい事業部長の村上さん。 もともとは、防災まつりとして行われていた「 …
3年生から始まった学習の一つに「理科」があります。大型連休に入る前にヒマワリとホウセンカの種まきをした子どもたち。大型連休前半を終えた時点では、変化がみられませんでしたが、6日ぶりの登校となったこの …
矢代田小学校では、毎月行われる全校朝会の冒頭で、6年生児童がその月のめあてを発表したり、下級生にメッセージを伝えたりするコーナーがあります。 この日の発表者の内容を要約すると、「あすなろ班のメ …
この日のあすなろタイムでは、清掃個所の確認を行いました。 矢代田小学校では、月・水・金と週3回清掃を行っています。4月からこれまでは、昨年度のあすなろ班(縦割り班)で行っていたのですが、5月を …
学年の枠を取り払い、1~6年の異学年で構成された班を編成して活動する取組を縦割り班活動と言い、市内のほとんどの学校で行われています。矢代田小学校では、この縦割り班のことを「あすなろ班」と言い、縦割り …
矢代田小学校では、学校近くの圃場を提供していただき、稲作を通じた農業体験学習(ASP=アグリ・スタディ・プログラム)を行っています。 この日は、圃場を提供していただいている城丸様のお宅を訪ね、育 …
この日、「1年生を迎える会」が体育館で行われました。 入場をエスコートするのは、5年生。体育館では、他学年が待ちかまえます。 5年生が用意した花のアーチをくぐると、そこにはお立ち台が。 …
月別アーカイブ ≫