あすなろ(縦割り)班が、赤白に分かれて行う運動会。 この日は、好天に恵まれ、初めてグラウンドで全校練習(応援・ダンス)を行いました。 まずは応援練習。1番は赤、2番は白、3番は同時に歌います …
4~6年の団体種目は綱引きです。 4年生教室を覗くと、赤白に分かれて何やら作戦タイムの様子。 黒板を見ると…なるほど綱引きについて話し合っていたことが分かりました。 ピストルの合図で、赤 …
全校のみんなが助け合い、楽しく過ごせる学校にしたい 給食の残量をなくしていきたい 今よりももっと本を好きになってもらいたい 全校のみんなにもっと楽しんでもらえる放送にしたい 活動教室を巡視 …
この日の朝活動時、運動会応援・ダンスリーダーの6年生が、1・2年生の教室を訪れました。 運動会の競技種目である表現運動:ダンスの練習を一緒に行いました。 「ここは右足からだよ。」「そう!じょ …
今年度の運動会は4年ぶりに声出し応援が全面解禁されます。 そこで、コロナ禍で工夫していた昨年度までのダンスパフォーマンスと、声出し応援を組み合わせた「応援・ダンスパフォーマンス」に挑戦します。 …
後期始業式に続いて、子どもたちの登校を見守っていただいているセーフティ・スタッフさんをお迎えし、「面識会」を行いました。コロナ禍でなかなか行えなかった対面での活動、4年ぶりの開催です。 その後 …
前期終業式が行われました。 3人の代表児童が前期を振り返り、頑張ったことを発表しました。講話の概要は、スライドで前期の教育活動を想起させ、各学級や家庭で自身の頑張り屋成長を振り返ってほしいというも …
5月の大型連休明けからスタートした「やしろだ~いすき!つなぐ・つながる 自分の未来」の学習。 「地域がよりよくするために、自分たちには何ができるだろうか」 そんな思いをもちながら、「ふれあいまつ …
空気中にも目に見えない形で水(水蒸気)があることを観察を通して学んでいました。 この日、4年生の子どもたちは、ビーカーの中の水を氷で急に冷やし、外側に水滴がつくことを確認していました。 …
4日前に秋まき大根の種をまいた2年生。この日、畑を訪れると全員芽が出ていました。 早速写真におさめます。観察後、教室に戻った子どもたちは、「だいこんノート」にまとめていました。 「茶色い …
月別アーカイブ ≫