◆概要・アクセス 教育目標正しく 仲よく たくましく児童数9学級 184名 ※令和6年4月1日時点職員数24名(含兼務)校 長鷲尾 健仁所在地〒956-0113 新潟市秋葉区矢代田5596連絡先Tel 0250-38-2233Fax 025 …
季節や社会の出来事やイベント等にあわせて、図書室の書籍を特設展示しています。 2月は、オニ!? どんな展示か覗いてみました。 「オニ」にかかわる本がズラリ(中には早くも貸し出し中のものも …
生活環境委員会が企画したイベントが昼休みにスタートしました。 題して「難易度すべてあなたの運しだい 仲間と協力 つなげ障害物リレー」、略して「障害物競走」です。 この日は低学年が4チームに分かれ …
家庭科の学習で、ミシンを用いた学習に取り組んでいます。安全で正しいミシンの使い方、 直線のぬい方等、ミシンの基礎を学び、生活に役立つ物づくりに挑戦します。製作する物はエプロンです。 針や機械、 …
小須戸中学校で入学説明会が行われ、6年生が参加しました。 5限の授業の様子をそっと見学させていただいたり、生徒会長から中学生としての心構えを伺ったりしました。 小須戸小学校の6年生と一堂に会 …
思春期を迎えた際の体の変化やより良い成長について学んでいます。 この日は、養護教諭が授業者として教室に入り、思春期における体つきの変化や男女間の違い等について考えました。 後半は、体の内側や …
これまで総合的な学習の時間の学習として、AKIHAもち麦について継続して学んできた子どもたち。 〈過去記事のまとめ〉 AKIHAもち麦を広めたい4:ぶどう工房さんとのコラボ「もち麦パン」完成 AKIHAもち …
子どもたちの「運動の二極化」という問題が指摘されるようになって久しいですが、矢代田小学校では、冬場の体力づくりの一環として、カードを用意し縄跳び運動を奨励しています。ご家庭でも縄跳びの準備をしていた …
今年度最後の学習参観が行われました。 ご多用の中、また、悪天候の中、たくさんの方から足を運んでいただいたことに感謝いたします。 また、参観後は次年度のPTA役員を選出していただきました。 ご …
明治22年山形県鶴岡市で始まった学校給食。戦争の影響による中断をはさみ、戦後再開されます。 昭和21年12月24日に、東京都内の小学校で給食物資の贈呈式が行われたことから、この日が「学校給食感謝の日」と定 …
5年生が主催する代表委員会が行われました。 6年生を送る会、六送会等、呼び方は様々ですが、矢代田小学校では、「6年生ありがとう集会」と呼んでいます。 この日は、下級生に向けて5年生実行委員が取組 …
月別アーカイブ ≫