授業の様子 幸い積雪は少なめでしたが、冷え込みの強い1日となりました。授業の様子をお知らせします(1-1美術、2-1社会、3-1保体:バスケ)。1年生の美術では「木彫(もくちょう)」の単元に入り、オリジナ …
授業の様子 授業の様子をお知らせします(1-1理科、2-1英語、3-1社会)。定期テスト2週間前となり、授業の雰囲気が引き締まっているのを感じます。準備は、早めに・少しずつ・休養とのバランスよく進めてくだ …
授業の様子 今日は授業の様子をお知らせします(1-1英語、2-1保体、3-1家庭科)。3年生の家庭科では、授業で制作した幼児向けのおもちゃを仕分けしていました。保育園児にお届けするとのこと。愛情のこもった …
授業の様子 今日は授業の様子をお知らせします(1-1社会、2-1音楽、3-1数学)。音楽の授業では、卒業期の名合唱曲「旅立ちの日に」の単元に入りました。これまで、多くの皆さんが歌い続けてきたこの名曲の歌声が …
授業の様子 今日は授業の様子をお伝えします(1-1英語、2-1数学、3-1理科)。そろそろ2月の定期テストを意識し始める頃となり、教科に対する真剣さも増してきていることを感じます。家庭でも、タイムマネジメ …
臼井中学力アップデー 昨日までの寒波が和らぎ、日差しのまぶしい1日となりました。今日は、放課後に学力アップを目指してがんばる日です。数学を中心に、全校で取り組みました。また、3年生の多くは私立高校 …
部活動・放課後活動再開! 配信メール等でもお知らせしたように、今週から部活動・放課後活動を再開しました!やはり、中学生には放課後の元気な活動が欠かせません。いざという時の対応をイメージしながら、活 …
授業の様子 青空が覗く天気と猛烈な冷え込みが共存する1日でした。大雪予報を心配しながらの週明けです。今日の画像は、授業の様子です(1-1社会、2-1技術、3-1英語)。冷え込みの中、生徒たちは明るく元気に …
授業の様子 今日は授業の様子をお知らせします(1-1数学、2-1理科、3-1英語)。ここ数日、厳しい冷え込みが続いています。換気の影響もあり、教室内の温度もなかなか上がりきらない状況もあります。それぞれが …
食育講演会 昨日の午後に、1,2年生を対象に食育講演会を行いました。大鷲小学校栄養士の先生を講師にお迎えし、主食・主菜・副菜のバランスの大切さや朝食の重要性などをあらためて教えていただきました。中学 …
月別アーカイブ ≫