Twitter Facebook
2020.10.28

6年職場体験に行ってきました!

先週,10月19日(月)から今週にかけて,6年生が総合的な学習の時間の一貫として,西区の5つのお店に足を運び,職場体験をしてきました。6年生は,事前に調べ活動をしたり,職場体験に向けた準備をしたりして,当日を迎えていました。

ティファニー(花屋さん)では,お店の方が花の種類や色などに気を付けながら花束を作る工夫や,花を大切にする秘訣を聞くことができました。

DSCN8029.JPG

堀井米店では,お米を袋詰めする方法やお客様に配送する際に気を付けなければいけないことなどを教えてもらいました。

DSCN8052.JPG

いっぺこーとでは,新鮮な野菜を大切にお店に並べるための工夫やお客様への気配りについて学ぶことができました。

DSCN8038.JPG

モリスバでは,ちょうどお昼の時間でもあり,実際にお客様が来店していました。お客様においしく食べてもらいたい後藤さんの思いや料理づくりにかける工夫を見たり聞いたりすることができました。

DSCN8014.JPG

岡本やおやでは,お花や野菜をお客様に買ってもらうために気を付けていることなどを聞くことができました。実際に,袋詰めしたものを店頭に並べる作業もさせてもらうことができました。

DSC01632.JPG

子どもたちは,西区で働いている方々の仕事ぶりやどういう思いで西区でお店を出しているかなど,肌で感じ,直接聞くことができ,本当に有意義な時間を過ごすことができました。これからは,今回の体験から「自分たちに何ができるか」等,考えを深めていく予定です。今回,ご協力をいただいた5店舗の関係者の皆様,お忙しいところ快く職場体験を引き受けていただき,また,子どもたちが大変お世話になり,ありがとうございました。保護者の皆様には,事前の準備見学等,ありがとうございました。

#未分類