出席停止様式(コロナ・インフルエンザ以外)ダウンロード 出席停止様式(インフルエンザ用)ダウンロード 出席停止様式(新型コロナウイルス感染症用)ダウンロード
10月27日(火)天気にも恵まれ,3年生は大根掘りに行ってきました。場所は,赤塚のJAすいか集荷場です。広大な畑にある大きな大根を力一杯抜きました。お土産に持ち帰った大根は,「お家でおいしい大根料理 …
10月26日(月)児童朝会で,図書委員会による発表がありました。内容は,読書旬間についてで香椎香椎す。簡単なクイズから難しいクイズまで,いろんなクイズで楽しませてくれました。読書旬間中は,Bバンブー …
先週,10月19日(月)から今週にかけて,6年生が総合的な学習の時間の一貫として,西区の5つのお店に足を運び,職場体験をしてきました。6年生は,事前に調べ活動をしたり,職場体験に向けた準備をしたりし …
10月28日(水)2時間目に,5年生は社会「未来とつながる情報」の学習で,BSN放送局と5年生3クラスがZoomでオンライン見学を実施しました。BSNの番組「なじラテ。」のスタジオセットを見学したり,番組作り …
3日間の休みを明け始まった2学期。2年2組の前田先生の代わりの菅井先生の紹介から始業式が始まりました。その後,2学期のめあてを3人の代表児童に発表してもらいました。どの子も,成長したい自分の姿を思い …
今年度,初めて全校児童が体育館に集まって行う式が,1学期終業式となりました。初めての全校朝会並びでは,いつもより少し間隔を空けて並べるようにしました。2,4,6年生の代表児童から,1学期にがんばった …
2年生は,坂井東小学校の周りの施設に行って,見学をしたりインタビューをしたりしてきました。学習してきたことをグループ毎に分かれて,模造紙にまとめてきました。2年生全員が木の部屋に集まり,発表会をしま …
今,6年生は家庭科の時間に,トートバックを作製しています。寸法を測り,印を付け,しつけ糸を縫っていました。これから,本格的にミシンを使って縫い始めます。けがをしないように気を付けてほしいものです。参 …
今日から,クラブ活動が本格的に始まりました。4,5,6年生全員が参加します。11クラブに分かれて,楽しい時間を過ごしていました。 「バドミントン・卓球クラブ」は,体育館にネットを張ってラリーを続けて …
月別アーカイブ ≫