5年生のアーカイブ

2022.07.22

明日から夏休みです

今日は夏休み前の全校朝会が行われました。 1・3・5年生の代表が,これまで頑張ったことの発表を行った後,校長先生から,「夏休みには『スポーツをしよう』『生き物の世話や自然とふれあおう』『家族・地域の …

2022.07.21

着衣泳

 いよいよ明日が,夏休み前の最終日となりました。  今日は5・6年生が着衣泳の学習をプールで行いました。 ここ10日間ほど天気や気温の条件が揃わず,ようやく実施することができました。 久しぶりのプー …

2022.07.20

ゆで野菜のサラダ

いよいよ夏休みまであとわずかとなりました。  今日は5年生が5・6時間目の家庭科で,ゆで野菜のサラダを作り,美味しくいただきました。  3つのグループとも協力しあいながら作っていて味はもちろん,盛り …

2022.07.14

無事に帰ってきました!

 昨日,今日と2日間自然教室を行っていた5年生が,今日の午後,無事に帰ってきました。 天気にも恵まれ,オリエンテーリングやカヌーなどの屋外行事,そして食事,キャンドルファイヤー,宿泊などの屋内行事 …

2022.07.13

たくさんの人たちに見送られて

今日は,5年生がずっと楽しみにしてきた自然教室の出発の日です。  朝,学校で出発式を行い,めあてを発表したり,校長先生のお話を聴いたりした後,お家の方々に「いってまいります」のあいさつをして,バスに …

2022.07.12

晴れるといいですね!

明日はいよいよ5年生が楽しみにしてきた自然教室です。廊下の掲示板には,6年生が作ったお見送りの掲示物が並んでいました。   今朝は大雨でしたが,明日と明後日はよい天気になるように,2体のてるてる坊主「 …

2022.07.11

委員会前期最終日

いよいよ夏休みまであと2週間となりました。月曜日は委員会とクラブ活動が隔週で行われますが,今週は委員会活動の日でした。日常活動の他,前期の活動の振り返りを,カードやタブレットを用いて行いました。また …

2022.07.08

自然教室に向けて

 来週,5年生は2つの小学校5年生と合同で,自然教室を行う予定です。 今日は,3つの学校で編制された班のメンバーとの顔合わせ会を,zoomを使って行いました。 初めは緊張していた5年生ですが,ミーティン …

2022.07.07

七夕

今日は7月7日,七夕の日ですね。学校でも掲示板に,子どもたち全員と,職員の願い事が書かれた短冊が天の川の両岸に並びました。「○○になりたい」や,「○○ができるようになりたい」など願い事の他,コロナ収束や, …

2022.07.06

縦割り遊び

今日のスキルタイムに,全校縦割り遊びを行いました。 教室で活動している班は「絵しりとり」を楽しんでいました。制限時間内で,しりとりをするように黒板に絵を次々にかいています。なかなか答えが出てこい時に …