・ごはん ・のりふりかけ ・中華風コーン卵スープ ・エビシュウマイ ・シャキシャキサラダ ・牛乳 アーモンドなどのナッツ類は、植物の実ではなく種の部分です。ですから新しい芽を育てるための必要な栄養 …
・ごはん ・野菜汁 ・ほっけの塩焼き ・昆布豆 ・なし ・牛乳 なしは、日本で栽培される果物の中でも歴史が古く、弥生(やよい)時代にはすでに食べられていたそうです。90パーセント近くが水分で、体の …
・キムタクごはん ・具だくさんみそ汁 ・厚焼き卵 ・切り干し大根のナムル ・牛乳 5年生の家庭科の授業で、「家族が喜ぶおにぎりとみそしるセットを作ろう」という勉強をしました。その中で、中野山小学校 …
・ごはん ・大根のみそ汁 ・カレイの南蛮漬け ・コーン入りひたし ・牛乳 だいこんは1年中出回っている野菜ですが,収穫する時期によって,味がちがいます。春や夏にとれるものはからみが強く,身がかたい …
・ごはん ・きのこたっぷり汁 ・小松菜メンチカツ ・菊入りポン酢和え ・牛乳 今日は、「キラッと新潟米☆地場もんこんだて②」です。新潟でとれるおいしいお米にあわせた新潟の食材を使った料理が登場します …
・洋風三色ごはん ・プレーンオムレツ(ケチャップ) ・野菜スープ ・ミニりんごゼリー ・牛乳 読書旬間コラボメニュー最終日です。今日は、「しろくまきょうだいのおべんとうやさん」という本から「ふんわ …
・ごはん ・地場もん自慢汁 ・ふっかつ ・きりざい ・牛乳 今日は、おいしい新潟のお米に合わせて、新潟でとれた食材をたっぷり使った「キラッと新潟米☆じばもんこんだて①」です。新潟ではいろいろな野菜が …
・中華麺 ・みそバターコーンラーメンスープ ・ポテトコロッケ ・塩もみ ・EAT MEの小さなケーキ ・牛乳 読書旬間コラボ給食③です。 今日は、「いつつごうさぎ ゆきのもり」という本からみそバタ …
・ごはん ・厚揚げと大根のオイスターソース煮 ・揚げぎょうざ ・もやしのナムル ・牛乳 あつあげは,とうふの水気を切ってから,油であげたものです。中はとうふのように白いので,生あげともいいます。 …
・おだんごぱん(ロールパン) ・ジャム&マーガリン ・肉団子と白菜のスープ ・トマトのスパゲッティ― ・花みかん ・牛乳 読書旬間コラボメニュ―②です。 今日は「おだんごパン」という本からおだんご …
月別アーカイブ ≫