・さつまいもご飯 ・白菜のみそ汁 ・炒り豆腐 ・花みかん ・牛乳 さつまいもはメキシコで生まれ、インディアンが栽培していたものをコロンブスがヨーロッパに持ち帰り、スペインから世界中に広がりました。 …
・ごはん ・もやしのみそ汁 ・ほっけの塩焼き ・切昆布の煮つけ ・牛乳 「ほっけ」という魚は鮮度(せんど)が落ちやすい魚なので、生のままではなく、干物(ひもの)か冷凍(れいとう)で出回ります。北海 …
・ポークカレー(麦ごはん) ・ヨーグルト和え ・牛乳 ヨーグルトはトルコ語でかき混ぜるという意味の「ヨウルト」が語源といわれ、牛乳と乳酸菌をかき混ぜて発酵させて作ります。元々はヨーロッパのブルガリア …
・ごはん ・かつおふりかけ ・すきやき ・ごま酢和え ・牛乳 給食では出ませんが、お家でインスタント食品をよく食べますか?インスタント食品は、手軽で簡単に食べられるのでついつい利用してしまいますね …
・ごはん ・ごまみそ汁 ・チキンたれカツ ・五色漬け ・牛乳 今日の五色漬けにはこんぶが入っています。こんぶは「よろこぶ」に通じるため,えんぎのよい食べものとしても使われます。でも,これは単なるえ …
・中華麺 ・サンマーメンスープ ・えびしゅうまい ・かおり和え ・プリンアラモード ・牛乳 今日は神奈川の名物料理「サンマーメン」を紹介します。サンマーメンと聞いて、みなさんはどんな料理を想像しま …
・大根菜飯 ・鶏ごぼう汁 ・ししゃもフライ ・白菜漬け ・牛乳 塩には体の調子を整える働きがあり、人間や動物にとってなくてはならないものです。とてもだいじなものなので、昔はお金の代わりに塩を給料と …
・照り焼きバーガー(パン・照り焼きハンバーグ・ゆでキャベツ) ・白菜スープ ・ハッシュドポテト ・ミニゼリー(オレンジ) ・牛乳 今日のようなハンバーガー類やサンドイッチは,かぶりついて食べてもい …
・ごはん ・だいこんのみそ汁 ・さばのみそ煮 ・茎わかめきんぴら ・牛乳 だいこんは、寒くなってくるとあまさがぐんと増すので、秋から冬にかけてがおいしい野菜です。だいこんにふくまれる「ジアスターゼ …
・まいたけごはん ・小松菜のみそ汁 ・大豆コロッケ ・塩もみ ・牛乳 キャベツは給食でもよく登場しますが,もともとはヨーロッパ生まれの野菜です。キャベツには食べ過ぎやストレスで荒れた胃を健康な状態 …
月別アーカイブ ≫