24日(火)3年生が盲導犬ユーザーの方をお招きして学習を行いました。盲導犬とのふれあいタイムもありました。
24日(火)5年生が稲刈り体験を行いました。JAの方から指導していただきながら、上手に刈り取ることができました。
9月12日(木)学習参観後にPTA学芸部主催で「メディアコントロール講演会」を行いました。新潟県少年サポートセンターの樋口様から「ネットトラブルにあわないために」を中心に講演をいただきました。60名を超える皆 …
9月9日(月)にボランティアさんによる読み聞かせが行われました。どの子も真剣に耳を傾けて聞いていました。
夏休みも終わり、子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。 陸上記録会西地区大会の表彰も行いました。
7月24日(水)に陸上記録会に参加しました。男女混合リレーが始まる頃から雨が降り始めましたが、選手全員が精一杯の走りを見せてくれました。
3年生とジャンプ学級で研究授業を行いました。真剣に課題に取り組んでいました。
6年生が修学旅行に行っている間に、4,5年生がお楽しみ水泳を行いました。浮き輪やビーチボールを持参して楽しみました。
晴天に恵まれ、二日間の修学旅行を満喫してきました。
2回目のあすなろタイムは、班の人を覚えることが目標でした。14名の班なのですが、みんなの名前は覚えられたでしょうか?
月別アーカイブ ≫