西小newsのアーカイブ

2019.09.20

ラグビーワールドカップ給食

ラグビーワールドカップの初戦が本日行われます。対ロシア戦になりますが,初戦を記念して給食献立が特別でしたので紹介します。 コロッケのラグビー版??  ロシアのボルシチ・・など 給食センターの調理員の …

2019.09.20

防犯避難訓練

不審者侵入の想定で避難訓練を実施しました。近年はどこで何があるかわかりません。様々な想定を考えて教職員と子どもたちの動きを確認しました。中之口駐在所の近様から,不審者役をやっていただき,訓練の様子を …

2019.09.11

1年生体験型安全教室

 防犯指導員の皆さまより、一年生を対象に体験型安全教室を開いていただきました。はじめは紙芝居を見て、①知らない人と距離を置く,②危険な目に遭ったら大声を出す,③笛や防犯ブザーを鳴らす,④いざという時はラ …

2019.09.08

PTA親子除草

 天候不良のため予備日に行われた親子除草でしたが、今年も大勢の方がご参加くださいました。雑草が伸び放題だった学校が1時間もかからずに綺麗になり、お陰様で26日に行われるマラソン大会では子ども達が気持ち …

2019.08.29

4年生で水道の授業が行われました

新潟市水道局のご協力で,4年生水道授業が行われました。お笑い集団「なまら」のOさんの進行で,水太郎と水道の大切さについて学習しました。テンポよく学習内容が進み,子どもたちは楽しく学べたようです。   

2019.08.29

休み明けの身体測定が行われました。

今日の2時間目から,4年生をスタートに身体測定が始まりました。4月から,たった半年ですが子どもたちは大きくなっていました。また身体測定にくわえて,養護教諭より保健指導がありました。生活リズムについての …

2019.08.27

夏休み明け授業がスタートしました。

夏休み前はインフルエンザの流行で,児童みんなで夏休みのスタートとはなりませんでしたが,今日の登校の様子を見ると,どの子も充実した休みが過ごせたようで,輝いていました。 全校朝会では,活躍した陸上選手 …

2019.08.09

夏休み「おはなし会」

8月9日、夏休み恒例の「おはなし会」が開催されました。休憩時間にはボランティアさんのアイデアによる手遊びで盛り上がり、今年も趣向を凝らした楽しいおはなし会となりました。今回のプログラムの内容は秋に発行 …

2019.07.25

新潟市陸上記録会に参加しています。

本日は、夏休み初日ですが、新潟市陸上記録会が行われています。残念ながら、インフルエンザのため、6年生がいない中ですが、その分5年生が頑張ってくれます。健闘を期待しています。

2019.07.17

5年生家庭科「初めての裁縫」ボランティア3

 ボランティアさんを招いての家庭科最終日は「なみぬい」でした。「なみぬい」は初めて教えてもらう子ども達にとっては少し難しかったようです。手取り足取りボランティアさんから教えていただき、お陰様で子ども …

1・・・3233343536・・・50