西小newsのアーカイブ

2020.07.01

元気アップ週間スタート

7月に入り,中学校と合同で元気アップ週間に取り組みます。ねらいは,普段の生活習慣を見直し,健康な生活を送ることです。寝る時刻,起きる時刻,朝食,メディアの使い方等,この1週間をうまく活用して子どもたち …

2020.06.30

あなたががんばりたいことは?

今年度,全国の小学校ではキャリアパスポートの実施が始まりました。キャリアパスポートとは,自らの学習状況やキャリア形成を見通した学びの変容を記録し,蓄積し,将来に生かす取組です。西小では,パナソニック …

2020.06.25

熱中症にも要注意

本格的に暑くなってきました。また梅雨のため蒸し暑い状態です。子どもたちはコロナウイルス対策のためマスクを着用していますが,自己の体温上昇が分かりにくい状況です。つまり熱中症になりやすい状態となってい …

2020.06.22

2年生町探検

 2年生の子どもたちが道上・打越・福島の公園へ3つの班に分かれて町探検に出発しました。保護者の方がボランティアで付き添ってくださり子どもたちは嬉しそうな表情です。到着すると、公園にある木や遊具の数を …

2020.06.17

あすなろ朝会

今年度初めてのあすなろ朝会が行われました。5,6年生から各委員会の活動について説明がありました。1年生から4年生は,毎日生活する学校で5,6年生がどんな仕事をしているのかよくわかっていません。今日は …

2020.06.10

今年度初の全校での集会

今年度初めて体育館で全校を集め朝会を行いました。子どもたちの距離を保つため,1m感覚のシールを基準に,距離を開けた並び方の指導から始めました。全校が集まるってとても良いことだなと改めて思いました。 …

2020.06.09

耳鼻科検診をしました

コロナウイルスの影響があり,なかなか行うことができなかった耳鼻科検診を行いました。感染予防のため様々な防護策を施し,会場も体育館を使用して,子ども同士を離して行いました。後日結果をお知らせしますので …

2020.06.03

暑い中ですが,子どもたちは元気です。

6月1日から午後の日程も始まり,きっと今週は子どもにとって体を慣らす大事な期間だろうと考えていました。しかし,子どもたちは元気です。慣らすという期間は関係なく,全力で学校を楽しんでいます。今日も暑い天 …

2020.05.27

普通の学校生活を取り戻そう!!

今日から全校児童が朝一斉に登校してきました。やはりみんなが一緒というのはとても良いものです。嬉しいことに欠席児童もなく,全校でそろうことができました。各教室では,机を離して感染防止をしており,学習に …

2020.05.25

花の開花とともに・・・通常登校へ

臨時休校,分散登校と子どもたちや保護者の皆様には,大変ご協力いただきました。 さて,今週水曜日から通常登校です。しっかり準備をして子どもたちをむかえたいと思います。 先週,地域の方からお花をいただきま …

1・・・2526272829・・・50