2025年6月のアーカイブ

2025.06.19

あすなろタイム

今年初めてのあすなろタイムが行われました。「心の信号機」について各学級で学び、あすなろ班で楽しくゲームを行いました。ゲーム後の振り返りには、相手のよいところを見付けて、カードを書きました。

2025.06.17

あすなろ班での体力テスト

6月16日に行いました。今年度は学年別ではなく、縦割り班で行いました。事前に体育主任から説明を受け、班でまとまって各種目を回り、計測しました。

2025.06.17

学習参観日・引き渡し訓練

6月13日に行われました。1年生は歯科衛生士さんからの歯磨き指導、2年生は工作指導でした。おうちの方々も参加いただき、ありがたかったです。他の学年もおうちの方々が来てくれたことで、張り切っていました …

2025.06.13

1年生体験型安全教室

6月11日に行いました。不審者の被害にあわないようにどうしたらよいかを実際に声を出したり逃げたりしながら学びました。地域のボランティアの方々も「こども110番の家」や1年生のモデル役を演じてくれました。

2025.06.13

令和7年度学校教育ビジョン

2025.06.12

5,6年生プール清掃

6月9日に行いました。ボランティアの方々にもご参加いただき、プール、プールサイド、足洗い場、シャワーなど隅々まできれいにしました。さすが高学年の力です。予定より早く終えることができました。

2025.06.09

5年生自然体験教室

6月4、5日に5年生が自然体験教室に行きました。朝、曇りで天気が心配でしたが、その後、晴れて、予定通り活動を行うことができました。みんながきまりを守り、一生懸命に活動することができました。自分で考え …

1